レシピサイトNadia
主菜

おもてなしやお家飲みに♪梅牛たたき

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬ける時間は除く

手の込んだ料理に見えてとっても簡単で豪華見え!!前日作って冷蔵庫で漬けておくだけなのでおもてなしにもおススメです。千里庵 梅の色彩 元祖こんぶ梅はうす塩味でほどよい酸味!昆布のうま味が活きていて、牛肉との相性も抜群です!! 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、体力補強に、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆梅干し...疲労回復に、胃腸強化に、食欲不振に、夏バテに ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギー

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 牛ももかたまり肉
    約300gのものを2本
  • 塩、こしょう
    各少々
  • 千里庵 梅の色彩 元祖こんぶ梅
    6個
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2~3
  • 適量
  • 玉ねぎ(薄切り)
    適宜
  • みょうが、青じそのせん切り
    適宜
  • いりごま(白)
    適宜

作り方

  • 下準備
    牛ももかたまり肉は塩、こしょうをふって揉み込む。

  • 1

    フライパンに油をひいて強めの中火で熱し、牛肉を入れて片面4分、裏返して3分加熱する。 1~2分かけて側面を焼き、火を止めてそのまま粗熱を取る

    おもてなしやお家飲みに♪梅牛たたきの工程1
  • 2

    ポリ袋に千里庵 梅の色彩 元祖こんぶ梅を入れて潰す。

    おもてなしやお家飲みに♪梅牛たたきの工程2
  • 3

    2にA めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、砂糖小さじ2~3を加えてよく混ぜ、粗熱を取った牛肉を入れる。全体にたれが行き渡るようになるべく空気を抜いて口をしばり、冷蔵庫に入れて3時間~1晩おく。 牛肉を薄切りにして皿に盛り付け、お好みで玉ねぎ(薄切り)、みょうが、青じそのせん切りをのせ、いりごま(白)をちらす。

    おもてなしやお家飲みに♪梅牛たたきの工程3

ポイント

※めんつゆ2倍濃縮の場合めんつゆ大さじ3になります。 ※めんつゆ4倍濃縮の場合めんつゆ小さじ4強に水を小さじ1と1/2入れて下さい。 【2人分の場合】 牛ももかたまり肉:約300gのものを1本 塩、こしょう:各少々 千里庵 梅の色彩 元祖こんぶ梅:3個 (A)めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1と1/2 ※めんつゆ2倍濃縮の場合:めんつゆ大さじ1と1/2 ※めんつゆ4倍濃縮の場合:めんつゆ小さじ2強に水を小さじ1/2強 (A)砂糖:小さじ1~1と1/2 油:適量 玉ねぎ(薄切り):適宜 みょうが、青じそのせん切り:適宜 いりごま(白):適宜 #千里庵タイアップ

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師
梅吉食品さま 千里庵スポンサーパネルレシピ