夏の定番ゴーヤのやみつき和えです^^苦みも和らぎ、パクパク食べられちゃいます♪ 薬膳効果 ☆ゴーヤ...解毒作用、体の余分な熱を取る。肌のトラブルに、イライラに、口内炎に ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に
下準備
ゴーヤはヘタを切り落とし、スプーンでわたを取り除き、5㎜弱位の薄切りにする。
ポリ袋にゴーヤとA 砂糖小さじ2、塩小さじ1/2を入れて良く揉み込んでから5分置く。
お湯を沸騰させた鍋に1を入れて20~30秒ほど茹で、ザルにあげ、冷水にさらして水気を切る。
ボウルにB すりごま大さじ2、マヨネーズ大さじ3、砂糖小さじ2、ぽん酢・鶏がらスープの素各小さじ1を入れて混ぜ、ゴーヤ、かつお節も加えて和えたら出来上がり!
【2人分の場合】 ゴーヤ:大1/2本・正味150g(普通のサイズのゴーヤの場合3/4本~1本位です。) (A)砂糖:小さじ1 (A)塩:小さじ1/4 かつお節:小1パック・2.5g (B)すりごま:大さじ1 (B)マヨネーズ:大さじ1.5 (B)砂糖:小さじ1 (B)ぽん酢・鶏がらスープの素:各小さじ1/2
レシピID:438499
更新日:2022/06/04
投稿日:2022/06/04
2024/10/02 19:35
2024/08/09 22:08
2022/08/22 20:04
2022/08/19 11:42
2022/08/02 18:38
広告
広告