巻きすがなくてもくるっと簡単に✨ 甘さ控えめで食べやすい伊達巻です☺️ 卵3つにしたら卵焼きがいっぱいになってしまったのでM.Lの卵なら2個! 焼きやすく、巻きやすかったです☺️ 子供と巻きましたが、力加減に注意してやると◎ (我が家では👧👧の力が強すぎました笑) 親子で楽しく♪
フードプロセッサーに卵を入れ、はんぺんをちぎりながら入れて、A みりん大さじ1、きび糖(砂糖)大さじ1、醤油大さじ1加えてなめらかになるまで撹拌します。
フライパンに米油(サラダ油)を薄く伸ばし①を流し入れる。
アルミホイルを被せて蓋をして弱火で焼き目がつくまで焼く。 ひっくり返し、中まで火が入るまで焼く。
熱いうちにアルミホイルの上にのせて巻きつけ1時間程そのままにしておく。 粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れておいても◎
☆ フードプロセッサーがない場合は、ザルでこすのも◎ ☆卵の大きさによっても違うと思うので小さめの卵でしたら3つで作って見てください✨
レシピID:428571
更新日:2022/01/01
投稿日:2022/01/01
2023/12/30 14:00
2022/01/12 09:53