レシピサイトNadia
副菜

ごま油香る♪ハニーナッツ田作り【冷凍可】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存6~7

  • 冷凍保存1ヶ月

お節料理の定番「田作り」をはちみつでまろやかな味に仕上げました♪ 仕上げにごま油を加えることで香りも豊か☆ 昔、イワシは田畑に肥料としてまかれていたことから、「五穀豊穣」を願う代表的なお正月料理となりました。 黒豆、数の子と並んで「祝い肴三種」のうちの1品です。 家族で由来を話しながらお正月に食べたいですね♡

材料4人分

  • ミックスナッツ
    50g
  • ごまめ
    40g(カタクチイワシ)
  • A
    酒・みりん・しょうゆ
    各大さじ1
  • A
    はちみつ
    40g
  • 白いりごま
    大さじ1/2
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    バットにクッキングペーパーを敷く。

    ごま油香る♪ハニーナッツ田作り【冷凍可】の下準備
  • 1

    ミックスナッツは厚手の袋に入れ麺棒でたたき、粗めに砕く。フライパンに加え、弱火で4〜5分混ぜながら乾煎りする。香りが立ったら皿などに取り出す。

    ごま油香る♪ハニーナッツ田作り【冷凍可】の工程1
  • 2

    1のフライパンにごまめを加え、弱火でじっくり7〜8分混ぜながら乾煎りする。香りが立ったら取り出す。取り出す際は菜箸などでごまめだけをつまみ、出てきた粉を取り除く。

    ごま油香る♪ハニーナッツ田作り【冷凍可】の工程2
  • 3

    フライパンの粉を落とし、A 酒・みりん・しょうゆ各大さじ1、はちみつ40gを入れ弱火にかけ、混ぜながら煮立たせる。とろみがついたら、1と2を戻しからめる。仕上げに白いりごまとごま油を加え、バットに広げて冷ます。

    ごま油香る♪ハニーナッツ田作り【冷凍可】の工程3

ポイント

・ごまめやミックスナッツを炒める際、調味料を煮立たせる際は焦げないように気をつけてください。 ・ミックスナッツは細かく砕きすぎないようにしてください。 ・フリーザーバッグに田作りを広げながら入れ、空気を抜きながらジッパーを閉じ冷凍庫で1か月程度保存可能です。

作ってみた!

  • ひろの
    ひろの

    2024/12/31 15:04

    田作りは カルシウム等補充に欠かせな1品!素焼き胡桃しかなくて💦お酒にも合いますし!次は是非 ミックスナッツで作ります! 毎日のレシピに追加しますね😊
    ひろのの作ってみた!投稿(ごま油香る♪ハニーナッツ田作り【冷凍可】)

質問