レシピサイトNadia
主食

カラフルてまり寿司❤

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

お弁当にピッタリな手まり寿司です。ひとつずつラップにくるんでおけば、食べやすいです。具をたくさん使えばカラフルで見た目もきれい、ラップをはずして盛り付ければ、パーティにもピッタリです。

材料(―)

  • 酢飯
    適量
  • ~上にのせるネタ~
  • A.海老(1匹で2個分作れます)
    適量
  • A.かいわれ大根→短く切る
    適量
  • B.スモークサーモン
    適量
  • B.クリームチーズ
    適量
  • C.大葉
  • C.胡麻油
    大さじ1
  • C.塩
    小さじ1

作り方

  • 1

    酢飯をラップでお好みの大きさに握ります。 B用には、中にクリームチーズを入れて握ります

    カラフルてまり寿司❤の工程1
  • 2

    A.の海老は茹でて、薄く2枚になるようにスライスしておきます

  • 3

    C.の大葉には胡麻油と塩を混ぜた物をを塗っておきます

  • 4

    A.海老てまり寿司 ラップの真ん中に、かいわれ大根をおき、その上に海老の白い部分が上になるようにおき、1をのせてラップをしばります

  • 5

    B.スモークサーモンチーズてまり寿司 ラップの真ん中にスモークサーモンをきれいな面を下にしておき、その上にクリームチーズ入りの1をのせてラップをしばります

    カラフルてまり寿司❤の工程5
  • 6

    C.大葉てまり寿司 ラップの真ん中に3の大葉の裏が上になるようにおき、1をおいてラップをしばります

  • 7

    ラップをしばった所が長ければ切って、出来上がりです

    カラフルてまり寿司❤の工程7

ポイント

大きさはお好みですが、あまり大きくならないほうが見た目がかわいいです。レシピではひとつ約45グラムの酢飯で作っています。

作ってみた!

質問