お気に入り
(641)
ベトナムのストリートフード、バインチャンヌン(bánh tráng nướng)という食べ物です。 パリパリ食感のライスペーパーに塩気の効いた干しエビ、豚ひき肉。そしてしっとり卵の組み合わせが最高! お好み焼きみたいだけど、全然違う! 馴染み深い食材ばかりだけど、新発見の食べ方って感じですw お好みで、チリソースをかけたり、チーズを入れても美味しいですよ! 本来はカットせずに紙で包んで食べますが、お皿に盛り付けてもOK! お子様のおやつはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。 一番好きなベトナム料理!ぜひ作ってみてください!
干しエビに味があるので、ひき肉の味付けは控えめでOKです。 卵の水分でゆっくりライスペーパーを戻すイメージ。 弱火でじっくり焼いていきましょう!
万能ネギは細かく切っておく。
フライパンにサラダ油を引き、豚ひき肉を色が変わるまで炒める。 砂糖、醤油を全体に馴染ませたら胡椒をかけて混ぜる。 火を止めて、お皿に取り出しておく。
フライパンを一度洗い、油を引かずにライスペーパーを乗せて、フチがそりかえるまで加熱する。
卵を一つ割り入れライスペーパー全体に行き渡るように、混ぜながら広げていく。
工程 1で炒めた豚ひき肉と万能ネギ、干しエビを卵の上から全体に散らす。
ライスペーパーが柔らかくなってきたら半分に折り畳む。 フライ返しで押すようにして加熱する。 ライスペーパーがカリカリになって、卵が固まったら取り出す。 好みの大きさにカットする。
424053
Ki Yamamoto
こんにちは!Ki Yamamotoといいます。 料理人として、ベトナムとアジア料理研究家としても活動中です。 ベトナム人の妻、URIちゃんとの生活の中で生まれたレシピを中心に発信しています。 カップルや家族で作るおうちごはん。 アジア各国の面白い料理をみなさんに楽しんでもらえたら嬉しいです。 2009年 調理師免許取得 2021年フードコーディネーター3級資格取得 中国料理、韓国料理、ベトナム料理を中心にレストランで料理を学んできました。