レシピサイトNadia
副菜

ネットリ食感のマヨ無し里芋ポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

マヨネーズを使わずに練り胡麻と梅酢でコクと爽やかさを加えます。ネットリした舌触りにピーナッツのトッピングが食感にアクセントを加えています。是非サラダ菜やリーフレタスと一緒にお召し上がり下さいね。

材料4人分

  • 里芋
    300g
  • 玉ねぎ
    50g
  • 人参
    4〜5cm程度
  • A
    練り胡麻
    大さじ1.5
  • A
    梅酢
    大さじ1
  • A
    米酢
    大さじ1/2〜1
  • A
    レモン汁
    小さじ1〜2
  • サラダ菜やリーフレタス
    2~3枚
  • 塩コショウ
    適宜
  • ピーナッツ
    10粒程(トッピング用)

作り方

  • 1

    里芋はキレイに洗い土等の汚れを落とし、皮がついたままで蒸し器に入れ、竹串がスっと通るくらいに蒸す(もしくは皮付きで茹でる)。熱いうちに皮を剥いて2cm角くらいに切っておく。

  • 2

    玉ねぎをみじん切りにし、梅酢小さじ1/3(分量外)をまぶして暫く置き辛みを中和させる。

  • 3

    人参は薄い銀杏切りにし、熱した小鍋に水少々と入れ塩少々振り、蒸し煮して軽く火を通しておく。

  • 4

    ボウルにA 練り胡麻大さじ1.5、梅酢大さじ1、米酢大さじ1/2〜1、レモン汁小さじ1〜2を合わせておく。

  • 5

    4)の調味料が入ったボウルに1)の里芋、水気を切った2)の玉ねぎと3)の人参を入れよく混ぜ合わせる。 塩コショウで味を調える

  • 6

    サラダ菜やリーフレタスを添えて盛りつける。荒く刻んだピーナッツをトッピングして完成。

ポイント

玉ねぎの栄養を流さない為に水に晒しません。梅酢をまぶしておくと辛みが中和されます。

広告

広告

作ってみた!

質問