レシピサイトNadia
汁物

コストコのロティサリーチキンアレンジ♪餃子スープ

お気に入り

(62)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

ロティサリーチキンの骨でおいしいスープ♪ 簡単に出汁を取ることができます! 万能チキンスープはアレンジたくさんでラーメンやカレーなどにも活用できます◎

材料2人分

  • A
    ロティサリーチキンの骨
    適量
  • A
    1200ml
  • A
    長ねぎの青い部分
    2本
  • A
    にんにく、しょうが(すりおろし)
    4~5cm
  • B
    万能チキンスープ
    600ml
  • B
    冷凍餃子
    15個
  • B
    長ねぎ
    1本
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • B
    塩コショウ
    適量
  • ブラックペッパー、小ねぎ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ロティサリーチキンの骨は軽く洗っておく。 餃子スープ用の長ねぎは斜め薄切りにしておく。

  • 1

    鍋にA ロティサリーチキンの骨適量、水1200ml、長ねぎの青い部分2本、にんにく、しょうが(すりおろし)4~5cmを入れて強火にかけ、沸騰寸前のところで弱火にし、アクを取る。 蓋をして1時間煮込み、万能チキンスープを作る。

    コストコのロティサリーチキンアレンジ♪餃子スープの工程1
  • 2

    ザルなどに開けてスープをろ過する。

    コストコのロティサリーチキンアレンジ♪餃子スープの工程2
  • 3

    鍋にB 万能チキンスープ600ml、冷凍餃子15個、長ねぎ1本、鶏がらスープの素小さじ2、醤油小さじ1、ごま油大さじ1、塩コショウ適量を入れて中火にかけ、4~5分煮込む。

    コストコのロティサリーチキンアレンジ♪餃子スープの工程3
  • 4

    器に盛り、お好みでブラックペッパー、小ねぎをちらす。

    コストコのロティサリーチキンアレンジ♪餃子スープの工程4

ポイント

万能チキンスープは2~3日冷蔵保存OK! 脂も多いので、冷蔵庫に入れると脂が白く固まります。 調理するときには、レンジで少し温めて脂を溶かしてから、鍋に移す。

作ってみた!

質問