お気に入り
(163)
揚げなくても揚げ玉のおかげでまるで天ぷら! 揚げ玉で衣を代用するんです。 冷凍シーフードで面倒な下処理も無し!贅沢な味になります。 お弁当にしてしっとり味が馴染んだところが、また旨い!! 揚げ玉は、おたふく「天華」が手軽でおすすめです。 スーパーなどで「天かす」をもらえたらそれも美味しいですね。
冷凍シーフードを解凍する際は、 加熱し過ぎると硬くなってしまうので周りの氷が溶けてプリッとする程度でOKです。
A みりん大さじ1と1/2、醤油大さじ1、和風だし(顆粒)小さじ1を合わせてレンジ600wで30〜40秒加熱してタレを作る。
シーフードミックス(冷凍)を塩ふたつまみ入れたお湯でサッと解凍し、水気を切っておく。
しいたけは薄切り、青ねぎは小口切りにする。
ボウルに卵を入れ溶き、カニかま、シーフードミックス、カットした野菜、揚げ玉(天かす)を入れ混ぜ合わせる。
耐熱の平皿に広げ入れ、レンジ600wで2分加熱する。
お弁当箱にご飯をよそい刻み海苔をまぶし、具をのせ、タレをまわしかける。 お好みで、三つ葉や卵焼き(分量外)を入れる。 *卵焼きのくわしい作り方↓ https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/375680
429141
Akiyama Keiko
フードスタイリストとして撮影のスタイリングを主に、レシピ開発や飲食店へのアドバイスなどをし、食生活アドバイザーの資格も取得。武蔵野美術大学を卒業し、桑沢デザイン研究所卒業後グラフィックデザイナーになり。その経験も生かし美しい美味しいを作っていきます。楽しんでご覧ください。