少ない材料で美味しく、体も温められる鍋を作りました。
下準備
鍋のふたが閉まるくらいの長さに長ねぎを切りそろえる。(3~4cmくらいが適当)
鍋の中央に長ねぎを立てておく。
ねぎの周りを取り囲むようにすき焼き用の牛肉をおく。
市販のすき焼きのたれをかけて、ふたをしたら中火にして、ねぎと牛肉に火が通るまで加熱する。
今回はスノーピークの蓋つきの山用フライパンを使用しました。 鍋だけでなく、焼き物や炒め物など汎用性が高い調理器具なのでお勧めです! 冷凍うどんやコンビニの塩むすびなどを持参していくと、鍋の〆まで楽しむことが出来ますよ。
レシピID:213565
更新日:2017/11/22
投稿日:2017/11/22
広告
広告