レシピサイトNadia
主食

まいたけビーフカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40牛肉を漬け込む時間を除く

キャンプでもお肉ごろごろのカレーが食べたい方におすすめ! あらかじめ牛肉とまいたけを一緒に漬け込んでおくことで、まいたけに含まれる酵素の力で短時間でも驚くほど肉をやわらかく仕上げることが出来ます。 漬け込んだまいたけも、一緒に煮込むことでおいしく召しあがれます。

材料2人分

  • 牛肉(カレー用)
    200g
  • まいたけ
    100g
  • たまねぎ
    1/2個
  • A
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ2
  • サラダ油
    適量
  • 400ml
  • エバラ「横濱舶来亭カレーフレーク こだわりの中辛」
    1/2袋(90g)
  • 温かいごはん
    茶碗2杯分
  • らっきょう・福神漬け
    適宜

作り方

  • 下準備
    まいたけは手でさきます。 ジッパー付きのポリエチレン袋に牛肉(カレー用)、まいたけ、A 酒大さじ1、おろしにんにく小さじ2を入れてよくもみ込み、一晩おきます。

    まいたけビーフカレーの下準備
  • 1

    たまねぎは1cm幅に切ります。

    まいたけビーフカレーの工程1
  • 2

    鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、牛肉・まいたけを入れて炒めます。

    まいたけビーフカレーの工程2
  • 3

    肉の色が全体的に変わってきたらたまねぎを加え、しんなりするまで炒めます。

    まいたけビーフカレーの工程3
  • 4

    水を加え、沸騰してきたらアクを取り、蓋をして弱火~中火で約20分煮込みます。

    まいたけビーフカレーの工程4
  • 5

    一度火を止め、エバラ「横濱舶来亭カレーフレーク こだわりの中辛」を入れてよく溶かします。

    まいたけビーフカレーの工程5
  • 6

    時々かき混ぜながら弱火で10分ほど煮込みます。

    まいたけビーフカレーの工程6
  • 7

    器に温かいごはんと(6)のカレーを盛り付けたら出来あがりです。 ※お好みでらっきょう・福神漬けを添えてお召しあがりください。

  • 8

    こちらのレシピはエバラ「横濱舶来亭カレーフレーク」を使ったキャンプ飯です。 エバラ食品の「おいしいレシピ」にも掲載されています。 https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe5030.php

    まいたけビーフカレーの工程8

ポイント

牛肉を漬け込む工程は自宅でやっておき、保冷しながら持ち運ぶとスムーズに作ることが出来ます。 #エバラ食品タイアップ

作ってみた!

質問