レシピサイトNadia
デザート

メスティンで焼きカレーパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

カレーパンっておいしいけれど、作る手間を考えたらキャンプでは不可能なのでは!?という常識を覆します。 こねる、発酵させる、揚げる、という面倒な手間はすべてなし!子どもと一緒に楽しく作っておいしく食べることが出来る焼きカレーパンを、メスティンで作っちゃいます! このカレーパンを親子で楽しく作ったら、きっとキャンプが楽しい思い出になること間違いなしです。 エバラ「横濱舶来亭カレーフレーク 芳醇な甘口」は、フルーティーでありながらスパイスの風味はしっかりと味わうことができるので、大人でも満足できる味わいです。フレークタイプなので少量でも溶けやすく、風味がしっかりと引き立つのでおすすめです。

材料4人分(16.5×9×6.5cm(容量750ml)のメスティン使用)

  • ウインナー
    2本
  • A
    コーン
    大さじ2
  • A
    エバラ「横濱舶来亭カレーフレーク 芳醇な甘口」
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • B
    ホットケーキミックス
    100g
  • B
    1個
  • B
    牛乳
    1/3カップ
  • B
    サラダ油
    大さじ1
  • パン粉
    大さじ1

作り方

  • 1

    ウインナーをキッチンばさみで一口大に切りながらシェラカップに入れ、A コーン大さじ2、エバラ「横濱舶来亭カレーフレーク 芳醇な甘口」大さじ2、水大さじ2を加えて混ぜ合わせます。弱火にかけ、カレーフレークがきれいに溶けるまで加熱します。

    メスティンで焼きカレーパンの工程1
  • 2

    ジッパー付きのポリエチレン袋にB ホットケーキミックス100g、卵1個、牛乳1/3カップ、サラダ油大さじ1を入れ、口を閉じて全体が均一になるまでよくもんで混ぜます。

    メスティンで焼きカレーパンの工程2
  • 3

    (2)の袋の角を1か所切り落とし、半量をメスティンに流し入れます。

    メスティンで焼きカレーパンの工程3
  • 4

    その上に(1)を均一にのせます。

    メスティンで焼きカレーパンの工程4
  • 5

    さらに(2)の残りの生地も流し入れ、具材が隠れるように生地をスプーンなどで塗り広げます。

    メスティンで焼きカレーパンの工程5
  • 6

    パン粉を表面にふりかけたら、蓋をします。

    メスティンで焼きカレーパンの工程6
  • 7

    弱火にかけ、メスティンの底面、上面、左右面の順に、5分ずつ合計20分焼きます。

    メスティンで焼きカレーパンの工程7
  • 8

    蓋を開け、竹串をさして生地がつかなけれは出来あがりです。 ※加熱が足りない場合は、再度全面を数分ずつ焼いてください。

    メスティンで焼きカレーパンの工程8
  • 9

    こちらのレシピはエバラ「横濱舶来亭カレーフレーク」を使ったキャンプ飯です。 エバラ食品の「おいしいレシピ」にも掲載されています。 https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe5034.php

    メスティンで焼きカレーパンの工程9

ポイント

・4人分としましたが、食後のデザートとして楽しむくらいの分量です。 ・メスティンは本体と蓋の部分にクッキングシートを敷いておくと、くっつかないので後片付けが楽です。 ・子どもでも食べやすいように、エバラ「横濱舶来亭カレーフレーク 芳醇な甘口」を使用しました。お好みで「こだわりの中辛」や「BLACK辛口」でも作ることが出来ます。 ・火加減は基本的に弱火ですが、レシピは気温や風に影響されない環境で作成しているので、気温が低い場合や風が強い場合は適宜火加減を調節してください。焼けてくると良い香りがしてくるので、香ばしい香りがしてきたら裏返すと良いです。不安な場合は数回程度なら蓋を開け閉めしても構いません。 #エバラ食品タイアップ

作ってみた!

質問