レシピサイトNadia
主食

フライパンで炊く♪シーフードピラフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30米を浸ける時間は含まない

冷凍のシーフードミックスを使ってフライパンで作る、シーフードピラフです。 具材と一緒に炊き上げたコンソメ風味のご飯が、パラリとして美味しい。 米から炊くので、ごはんがない時にもおすすめです。

材料2人分

  • シーフードミックス
    120g(冷凍)
  • A
    大さじ1/2
  • A
    ひとつまみ
  • 1合(180ml)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • しめじ
    1/2株
  • B
    200ml
  • B
    コンソメ
    小さじ1強(顆粒)
  • B
    小さじ1/6
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • パセリ
    適宜(お好みで)

作り方

  • 下準備
    ・シーフードミックスは解凍しておく。 ・米はサッと洗い30分以上水に浸け、ザルに 上げておく。

    フライパンで炊く♪シーフードピラフの下準備
  • 1

    シーフードミックスをボウルに入れ、A 酒大さじ1/2、塩ひとつまみを加えて混ぜ、下味をつける。 玉ねぎは粗(あら)いみじん切りにし、しめじは根元を切り落として小房に分けておく。

    フライパンで炊く♪シーフードピラフの工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイル、シーフードミックスを入れて、中火で炒める。

    フライパンで炊く♪シーフードピラフの工程2
  • 3

    色が変わったらいったん取り出し、玉ねぎを入れて炒める。

    フライパンで炊く♪シーフードピラフの工程3
  • 4

    玉ねぎが透き通ったら米を入れて混ぜ、B 水200ml、コンソメ小さじ1強、塩小さじ1/6を加えて混ぜ合わせる。

    フライパンで炊く♪シーフードピラフの工程4
  • 5

    煮立ったら弱火にし、取り出しておいたシーフードミックスとしめじを乗せる。 フタをして12分加熱したら火を止め、5分蒸らす。

    フライパンで炊く♪シーフードピラフの工程5
  • 6

    底から混ぜて、器に盛る。 お好みで刻んだパセリを振る。

    フライパンで炊く♪シーフードピラフの工程6

ポイント

おこげを作るには、火を止める時、最後に強火にします。『バチバチ』と音がしたらOKです。

作ってみた!

  • 821644
    821644

    2022/11/12 23:31

    とても簡単で美味しそうですね。 早速作ってみたいのですが、米を2合にする場合は、水や他の材料も、二倍にしていいのでしょうか。

質問

広告

広告