とろ〜りチーズでコクうまの塩けのきいた、フレンチトースト 食べきれずに固くなったフランスパンがふっくらジューシーに食べられます スープと一緒にモーニングや休日の間食にもってこい 【アレンジ】 ・ピザ用チーズの代わりにモッツアレラチーズ&アンチョビ(刻んで少量)にするとイタリアンっぽいおつまみに!
下準備
・フランスパンは2〜2.5cm幅に切る
ボウルに卵を溶きほぐし牛乳を加えてよく混ぜ、切ったフランスパンを浸す
フランスパンに卵液がしみこんだら、オリーブオイルを熱したフライパンに入れ「やや弱めの中火」で両目焼く ・片面ずつ「あまり動かさず」こんがり焼き色がつくまで
両面こんがり焼けたら、シュレッドチーズ(ピザ用チーズ)をのせフタをして「弱火」にし、チーズが溶けるまでおく
好みでパセリ(または粗挽き黒こしょう)をふる ※ パセリやこしょうは無しでもOK
・卵液はよく混ぜて、フランスパンにしっかり染み込ませてから焼いてください ・冷凍したフランスパンを使う場合は解凍してから切って浸してください ・普通の(固くない)フランスパンでもおいしく作れます
レシピID:426220
更新日:2021/11/20
投稿日:2021/11/20
広告
広告
2024/12/31 21:54
2024/08/08 09:37
2024/06/22 08:43
広告
広告
広告