お気に入り
(137)
鶏ひき肉も使用するのでボリュームも満点です!止まらないおいしさ♪ ⭐︎栄養ポイント 豆腐を使うことでカロリーを抑え、さらにカルシウムを補えます!
ピーマンと赤パプリカはビタミンCが豊富。ビタミンCは熱に弱いので火を通すのは最後の最後にサッと!
木綿豆腐をパックから取り出し、軽く水気を切っておく。玉ねぎをみじん切りにし、赤パプリカとピーマンを1センチ角に切っておく。
フライパンにサラダ油をひいたら、木綿豆腐をくずしながら入れ、中火で水気がなくなるまで炒める。
鶏ひき肉を加え、色が変わったら玉ねぎ、赤パプリカとピーマンを加えさらに2〜3分炒める。
A 濃口醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2、ナンプラー大さじ1を加えて2〜3分炒める。
器にご飯を盛り付け、③のガパオと目玉焼きをのせ、お好みでパプリカパウダーをかける。
428721
ぐっキング
******👩🏻🍳管理栄養士****** ****🥬フードスペシャリスト**** ****🍅サプリメント管理士***** 管理栄養士のぐっキングです✨^^ 身近な食材を使用し、料理初心者でも簡単で作りたくなるようなレシピをお届けしたいと思っています! また栄養ポイントも分かりやすく紹介します🥬🥣 instagram📸gukkki____ing2