レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで5分で味しみ♪ひじき煮

    • 投稿日2023/09/20

    • 更新日2023/09/20

    • 調理時間10(ひじきの戻し時間は除く)

    具材を切ってレンジで5分!あっという間に簡単味しみ♪ひじき煮の完成^^ 作り置きやお弁当にもオススメ♪ ⭐︎〇〇は食べ過ぎを防いでくれる?!! ひじきに多く含まれる食物繊維は、食べ過ぎを防いでくれます。食物繊維が胃で水分を吸収して満腹感を与えてくれるのです^^他にも、丈夫な骨を作るカルシウムや、筋肉の働きをコントロールしたり神経の興奮を抑えたりするマグネシウムなど、身体に大切な栄養素が豊富なんです♪

    材料2人分

    • 乾燥ひじき
      10g
    • にんじん
      1/3本
    • 油揚げ
      1/2枚
    • しいたけ
      2枚
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      だし汁
      50ml
    • A
      ごま油
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    にんじんが固い等、加熱が足りない場合は追加でレンジ加熱してください〜^^

    • 乾燥ひじきは水に10分浸けて戻し、洗って水を切っておく。 にんじん、油揚げ、しいたけは千切りにする。

      工程写真
    • 1

      耐熱ボウルに全ての具材とA しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、だし汁50ml、ごま油小さじ1を入れ、ふんわりラップをし、レンジで600W5〜6分加熱する。 全体を混ぜて、皿に盛る。

    レシピID

    468526

    質問

    作ってみた!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「ひじき」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ひじき」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ぐっキング
    • Artist

    ぐっキング

    ******👩🏻‍🍳管理栄養士****** ****🥬フードスペシャリスト**** ****🍅サプリメント管理士***** 管理栄養士のぐっキングです✨^^ 身近な食材を使用し、料理初心者でも簡単で作りたくなるようなレシピをお届けしたいと思っています! また栄養ポイントも分かりやすく紹介します🥬🥣 instagram📸gukkki____ing2

    「料理家」という働き方 Artist History