レシピサイトNadia

「ひじき煮」30選|常備菜にも♪

「ひじき煮」30選|常備菜にも♪
  • 投稿日2024/11/07

  • 更新日2024/11/07

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

和食の小鉢としてもおなじみの「ひじき煮」。今回は、ほっこり美味しいひじき煮のレシピを30品ご紹介します。大豆や油揚げ、ちくわやれんこんなどさまざまな食材を合わせて作ってみてくださいね。

シャキッと食感が美味しい☆【ひじきとれんこんの炒め煮】栄養◎

1.シャキッと食感が美味しい☆【ひじきとれんこんの炒め煮】栄養◎

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘辛い味付けのひじきの炒め煮に れんこんを入れてシャキシャキの 食感をプラスしました👍🏻 ̖́- ちくわの旨みも美味しく、 ひじきやお野菜で栄養がたっぷり とれるのも嬉しいですよ♪♪ 人参や枝豆で色味も良いので お魚献立に加えたりお弁当に入れても パッと華やかになりますよ🐟🍱

材料

れんこん、人参、ちくわ、冷凍剥き枝豆、乾燥芽ひじき、だし汁または水、酒、みりん、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/27 18:49

    久しぶりに作りました😊 ちくわがなく、少々の油揚げを代わりに入れての炒め煮に… シャキッとれんこんの歯ごたえがたまらない〜😋😋 栄養満点🈵の和の副菜です😉 家族にも好評の一品です😺
    コスモスの作ってみた!投稿(シャキッと食感が美味しい☆【ひじきとれんこんの炒め煮】栄養◎)
  • コスモス
    コスモス

    2024/11/13 19:04

    もう定番になりましたね😸 今回はちくわがありました🤭 彩りもよく、栄養満点で、特にれんこんのシャキシャキ感がすごくいい〜〜😋😋 こういう和の副菜は嬉しいですね😊🤗😼
    コスモスの作ってみた!投稿(シャキッと食感が美味しい☆【ひじきとれんこんの炒め煮】栄養◎)
  • さら
    さら

    2024/03/17 20:59

    枝豆で彩りも良くて簡単なのにめっちゃ美味しかったです!✨ おばあちゃんも家族も喜んでくれました。🥰
    さらの作ってみた!投稿(シャキッと食感が美味しい☆【ひじきとれんこんの炒め煮】栄養◎)
お豆腐とひじきの無水煮【#水切り不要#レンジ#コンビニ風】

2.お豆腐とひじきの無水煮【#水切り不要#レンジ#コンビニ風】

調理時間15(ひじきを戻す時間+粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

コンビニ風の栄養満点副菜をレンジで仕上げました♪ 豆腐の水切りは不要!材料重ねて、レンジでチンするだけで、あっという間に完成 !ちょっと材料を切る手間はいるのですが、切ってしまえば、こっちのもんです(笑)。 しかも、お豆腐を水切りしないことで、無水調理が可能!お豆腐の水分と調味料の水分のみで煮込むので、味がしみしみ♡旨味凝縮♡しかも、レンジで作ると、炒める作業がいらないからオイルも不要です!

材料

乾燥ひじき、木綿豆腐、油揚げ(正方形)、にんじん、れんこん、冷凍枝豆(鞘付き)、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(12件)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/05/20 17:28

    枝豆がなくて、蒸し大豆で代用したので色が悪いですが…💦 何度もリピートしてます、栄養満点、美味しいです☺️
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(お豆腐とひじきの無水煮【#水切り不要#レンジ#コンビニ風】)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/01/16 19:12

    とっても簡単で、美味しかったです!ひじきが足りなかったので、切り干し大根を少し足しました。家族にも好評でした!
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(お豆腐とひじきの無水煮【#水切り不要#レンジ#コンビニ風】)
  • ねこ
    ねこ

    2022/12/26 17:54

    レンジで煮物に初めて挑戦しました。簡単なのにとてもおいしく出来ました。また作ります。
    ねこの作ってみた!投稿(お豆腐とひじきの無水煮【#水切り不要#レンジ#コンビニ風】)
【切り干し大根とひじきの煮物】旨みたっぷり♪栄養満点◎

3.【切り干し大根とひじきの煮物】旨みたっぷり♪栄養満点◎

調理時間15(水で戻す時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【栄養満点◎旨みたっぷり◎ほっこり懐かしおかず☀️】 切り干し大根とひじきを使って 栄養たっぷり♪ おばあちゃん家に出てきそうな どこか懐かしいほっこりおかずです🥢☀️ 切り干し大根は戻さず 揉み洗いするだけ♪ これだけの違いですが栄養も 旨みもたっぷり残ったまま なのでとっても美味しいです(^^)👌

材料

切り干し大根、乾燥芽ひじき、人参、油揚げ、だし汁(又は水)、酒、砂糖、みりん、醤油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/03/16 23:03

    味が丁度良く✨とっても美味しく頂きました❤ 主人も珍しく…美味しいと((⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧(笑) また作りたいと思います(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 美味しいレシピ有難うございます✨✨❤
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(【切り干し大根とひじきの煮物】旨みたっぷり♪栄養満点◎)
  • 532958
    532958

    2023/05/16 08:45

    こんにゃくプラスしてみました。 ほっこり優しいお味でなんかほっとします。切り干し大根があまり得意でない家族がこれは好き!とモリモリ食べてくれました~ありがとうございます。
    532958の作ってみた!投稿(【切り干し大根とひじきの煮物】旨みたっぷり♪栄養満点◎)
  • takako mam
    takako mam

    2024/09/04 20:58

    お味が染み込んで、とても美味しかったです。
    takako mamの作ってみた!投稿(【切り干し大根とひじきの煮物】旨みたっぷり♪栄養満点◎)
基本の簡単ひじき煮♡

4.基本の簡単ひじき煮♡

調理時間15(下準備を除く)

このレシピを書いたArtist

基本のレシピですが我が家の大切な母から譲り受けたレシピ^^ ご飯がもりもり進んでしまうような味付けでどこかほっとするおかずです^^ 機会がありましたらぜひお試し下さいね!

材料

芽ひじき、大豆、油揚げ 、にんじん 、水 、ほんだし 、しょうゆ 、みりん 、砂糖 

作ってみた!

レビュー(7件)
  • めいち
    めいち

    2024/10/28 13:14

    美味しかったです! 家族にも好評でした
    めいちの作ってみた!投稿(基本の簡単ひじき煮♡)
  • rie
    rie

    2023/11/13 20:02

    もう何回も作ってます! とっても美味しいです!
    rieの作ってみた!投稿(基本の簡単ひじき煮♡)
  • 1201108
    1201108

    2025/01/09 10:14

    とっても美味しいです。 ご飯と混ぜておにぎりするとサイコーです♪
*高野豆腐とひじきと大豆の煮物*作り置きに!

5.*高野豆腐とひじきと大豆の煮物*作り置きに!

調理時間30(戻し時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

ホッとする定番の煮物です^ ^ 作り置きにも! 薬膳効果 ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進 ☆ひじき...貧血に、乾燥肌に、抜け毛予防に、浮腫みに、痺れに、しこりに ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料

高野豆腐、長ひじき、人参、大豆(水煮)、だし汁、みりん、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2024/04/01 17:11

    ひじきの煮物はいつもこのレシピです😊 とっても美味しい安定の味です👌✨ いつもガンモなども入れています😋
    サクちゃんの作ってみた!投稿(*高野豆腐とひじきと大豆の煮物*作り置きに!)
  • 349549
    349549

    2025/01/23 20:46

    ひじきを切らしていて、切り昆布で代用しましたが、とても簡単でおいしかったです。 干し椎茸も入れました。 さつまあげなど、色々アレンジもできそう。 うちの定番レシピになると思います。 ステキなレシピありがとうございました。
    349549の作ってみた!投稿(*高野豆腐とひじきと大豆の煮物*作り置きに!)
  • yucacooks
    yucacooks

    2021/09/17 11:57

    高野豆腐、薄揚げもで作りましたがどちらも美味しかったです! 素敵なレシピをありがとうございます🙏✨
【ひじきの煮物】黄金比率、失敗知らず

6.【ひじきの煮物】黄金比率、失敗知らず

調理時間15(ひじきの戻し時間除く)

このレシピを書いたArtist

イソフラボンが豊富な大豆、そして鉄、カルシウム、ミネラルが豊富なひじきを使った煮物。 ふっくら甘辛く煮ているので、ご飯が進みます♪ 常備菜やお弁当のおかずにもぴったりです!

材料

乾燥芽ひじき、にんじん、薄揚げ、大豆の水煮、サラダ油、水、顆粒だしの素、酒、みりん、きび砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にこ
    にこ

    2024/06/09 14:50

    黄金比の味付けでホントに美味しくできました😍💕ご飯に混ぜても美味しかったです😋👍
    にこの作ってみた!投稿(【ひじきの煮物】黄金比率、失敗知らず)
  • ダイエットママ
    ダイエットママ

    2024/10/29 19:13

    冷凍庫にあった、鶏もも肉とインゲン豆追加してみました 常備菜にして、お弁当にも入れますね
    ダイエットママの作ってみた!投稿(【ひじきの煮物】黄金比率、失敗知らず)
  • ぽぽろん
    ぽぽろん

    2024/01/18 14:10

    しょっぱ過ぎず薄味過ぎずちょうどよく、お気に入りのレシピです。 もう何度も作っています。 私は油あげ多めが好きなので2枚入れちゃいます。 ひじきも15gで作っています。 水や調味料は1.5倍量にしています。
常備菜にも!ひじきと枝豆の炒め煮

7.常備菜にも!ひじきと枝豆の炒め煮

調理時間15(ひじきを水で戻す時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

定番のひじきの煮物に枝豆を加えて彩りと食感をUPしました。夏は冷やして食べても美味しいので、沢山作って冷蔵保存しておくと、箸休めやお弁当などにも重宝します。

材料

芽ひじき(乾燥)、枝豆(茹でたもの)、ニンジン、ちくわ、出汁、醤油、みりん、酒、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/11/10 20:52

    冷凍枝まめを使いました!さめてもおいです!お弁当にもオッケー
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(常備菜にも!ひじきと枝豆の炒め煮)
食物繊維たっぷり♪【ひじきとさつま揚げの煮物】

8.食物繊維たっぷり♪【ひじきとさつま揚げの煮物】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ドライパックを使うので時短に♪ さつま揚げたっぷりでボリュームがあるのもポイントでらさつま揚げの旨味がしみ出し美味しく仕上がる1品です。 ご飯のお供に持ってこいで、炊き込みご飯、混ぜご飯のような雰囲気に♡ お魚料理や鶏肉料理との相性もいいです。

材料

ひじき(ドライパック)、さつま揚げ、人参、和風だしの素、酒、醤油、きび糖(砂糖)、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 484931
    484931

    2021/12/06 09:43

    美味しそう! 昔懐かしい味でホッコリ。
レンジで常備菜!ちくわ入りひじきの煮物

9.レンジで常備菜!ちくわ入りひじきの煮物

調理時間20

このレシピを書いたArtist

レンジで出来ちゃう常備菜! あると便利なひじき煮です^ ^ レンジでたくさん作って作り置きをしておくと便利ですよ! 薬膳効果 ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進 ☆ひじき...貧血に、乾燥肌に、抜け毛予防に、浮腫みに、痺れに、しこりに ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料

ひじき、大豆(水煮)、にんじん、生ちくわ、かつお節、めんつゆ(3倍濃縮)、水、みりん、ごま油
つくりおき*切干大根とひじきの炒め煮

10.つくりおき*切干大根とひじきの炒め煮

調理時間15(切干大根、ひじきの戻し時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ごはんがすすむ♪冷めても美味しい切干大根とひじきの常備菜です。 切干大根の戻し汁には旨みたっぷり。その戻し汁を活用し、さらに調味料の加える順番さえ守れば失敗なしの一品です☆

材料

切干大根、芽ひじき、人参、油揚げ、水(切干大根戻し用)、和風顆粒だし、酒、みりん、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 1166369
    1166369

    2024/09/16 18:02

    味が濃すぎずあっさりとしていながら、切り干し大根の風味がしっかりしていてとても美味しくできました!
    1166369の作ってみた!投稿(つくりおき*切干大根とひじきの炒め煮)
  •  りん
     りん

    2022/05/13 17:30

    とっても美味しくできました。少し残っていた干し椎茸もいれて作りました。 味付けが濃くなくて美味しくて良かったです。 お気に入りレシピです!
  • Tmama
    Tmama

    2022/01/22 10:20

    我流で作ると毎回濃くなり困っていましたが、このレシピで作ってみたら絶妙な塩梅の切り干し大根ができました!家族も大絶賛でした。 失敗なしのレシピありがとうございます♪
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告