レシピサイトNadia

    副菜

    *高野豆腐とひじきと大豆の煮物*作り置きに!

    • 投稿日2019/03/15

    • 更新日2019/03/15

    • 調理時間30(戻し時間は除く。)

    お気に入り

    1769

    ホッとする定番の煮物です^ ^ 作り置きにも! 薬膳効果 ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進 ☆ひじき...貧血に、乾燥肌に、抜け毛予防に、浮腫みに、痺れに、しこりに ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

    材料4人分

    • 高野豆腐
      3枚
    • 長ひじき
      10g
    • 人参
      1/2本
    • 大豆(水煮)
      120g
    • A
      だし汁
      300cc
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1.5
    • A
      醤油
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    長ひじきを使いましたが、芽ひじきでも^ ^お好みでどうぞ!

    • 高野豆腐→約50度のお湯に10分つけて戻し、絞ってひと口大に切る。 長ひじき→水に浸けて戻す。 人参→食べやすい大きさの細切り。

    • 1

      鍋にA だし汁300cc、みりん大さじ1、砂糖大さじ1.5、醤油大さじ2を煮立て、高野豆腐、長ひじき、人参、大豆(水煮)を入れ、落し蓋をして、弱火で30分煮たら出来上がり!

    レシピID

    373617

    「作り置き」の基礎

    「ひじき」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • Yukahira
      Yukahira

      2021/09/17 11:57

      高野豆腐、薄揚げもで作りましたがどちらも美味しかったです! 素敵なレシピをありがとうございます🙏✨
    • n
      n

      2020/10/29 16:11

      大豆を枝豆で作りました!味付け最高!!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「煮もの」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    Artist

    松山絵美

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History