レシピサイトNadia
    主食

    ランチにおすすめ!冷しゃぶパスタサラダ

    • 投稿日2023/06/22

    • 更新日2023/06/22

    • 調理時間20

    一皿で炭水化物、タンパク質、野菜も摂れる栄養満点のパスタサラダ。 夏の食欲が落ちやすい時期や、少し減量したい時のダイエットメニューとしてもおすすめです。 パスタソースを別容器に入れて持ち運びもできるので、お弁当にしてもOKです!

    材料2人分

    • スパゲッティ
      150g
    • 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)
      100(ロースなどお好みで)
    • 塩、こしょう
      各少々
    • せん切りキャベツ
      適量(カット野菜でもOK)
    • A
      トマト
      1個(約120g)
    • レタス
      適量
    • A
      塩麹
      大さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      ポン酢醤油
      大さじ3
    • A
      すりごま(白)
      大さじ1
    • 温泉卵
      2個

    作り方

    ポイント

    今回は豚バラ肉を使用しています。ロース肉で作る場合は、バラ肉よりも脂が少なくゆでるとパサつくことがあるため、軽く薄力粉をまぶしてからゆでると冷めてもしっとりいただけます。 この一品だけでもよいですが、野菜をMOTTOの『北海道産皮つきかぼちゃのほっこりスープ』と合わせれば、さらに栄養満点!冷えが気になる方は温かい汁物をプラスすることで、体のケアもできますよ。 #野菜をMOTTOタイアップ

    • ・トマトは角切りにする。

    • 1

      ボウルにA トマト1個、塩麹大さじ1、ごま油大さじ1、ポン酢醤油大さじ3、すりごま(白)大さじ1を入れて混ぜ、パスタソースを作る。

      工程写真
    • 2

      豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)は塩、こしょうで下味をつけたら、熱湯に入れてゆで、色が変わったら氷水に取って締める。

      工程写真
    • 3

      粗熱が取れたらペーパータオルにのせて水けを切る。

      工程写真
    • 4

      スパゲッティを表示時間通りにゆで、ざるにあげて流水で粗熱を取ったら、水けを切って器に盛る。

    • 5

      せん切りキャベツ、レタスを盛りつけ、中央に温泉卵をのせる。仕上げにパスタソースをかけたらできあがり。

    レシピID

    461758

    質問

    作ってみた!

    こんな「和風パスタ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「スパゲッティ」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Lifeat(清水 祥子)
    • Artist

    Lifeat(清水 祥子)

    管理栄養士、フードコーディネーター 自宅サロン food&cooking salon Lifeat 主宰。 栄養サポート、料理レッスンを行なっています。 大人も子どもも、みんなが笑顔に健康になるメニューを紹介します。

    「料理家」という働き方 Artist History