レシピサイトNadia
副菜

マッシュポテトチーズバケット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

マッシュポテトとチーズを詰めたミニバケットです。 取り分けもしやすくパーティーにお勧めです♪ ベビ―チーズは宝幸様のロルフおとなのベビ―チーズを使用。生ハム入りでワインにもピッタリ☆ マッシュポテトは乾燥粉末を使って簡単時短!また、ベビ―チーズの味が際立つよう、バターではなくオリーブオイルを使用しました。

材料(3cm厚バケット6個分)

  • バケット
    18cm
  • ロルフ おとなのベビーチーズ(生ハム入り)
    3個
  • 乾燥マッシュポテト
    30g
  • A
    お湯
    大さじ4
  • A
    牛乳
    大さじ2
  • B
    オリーブオイル
    小さじ2
  • B
    小さじ1/4
  • B
    胡椒
    適量
  • B
    ガーリックパウダー
    お好みで
  • ミニトマト
    約2個
  • パセリ(乾燥)
    適量

作り方

  • 1

    乾燥マッシュポテトをボウルに入れ、A お湯大さじ4、牛乳大さじ2を加えてよく混ぜ合わせる。 (まだ乾燥した部分が残っている場合には、お湯か牛乳を小さじ1ずつ加えて様子を見る) 更にB オリーブオイル小さじ2、塩小さじ1/4、胡椒適量、ガーリックパウダーお好みでを加えて味付けする。

    マッシュポテトチーズバケットの工程1
  • 2

    バケットは3cmにカットする。縁を7mm程残し、出来るだけ貫通しないようにナイフでまわりに切込みを入れ、パンの中身を下に押し込む。 ロルフ おとなのベビーチーズ(生ハム入り)は半分に切る。 ミニトマトは薄くスライスする。

    マッシュポテトチーズバケットの工程2
  • 3

    バケットに①を詰め、ベビ―チーズを中央に少し押し込んで乗せ、ミニトマトを飾る。 トレイに並べ、バケットに焼き目がつくまでトースターで焼く。器に取り出したらパセリを散らす。

    マッシュポテトチーズバケットの工程3

ポイント

*バケットは平らになるようまっすぐ切って下さい。また内側に切込みを入れる際に一部貫通してしまっても、パンの中身を押し込むので問題ありません。 *今回使用したバケットの断面は幅6~7cm、高さ5cm程度の大きさです。バケットの大きさや切込み具合によって、マッシュポテトの入る量が変わります。

作ってみた!

質問