準備は立ったの10分!レトルトカレーを使った簡単ドリアです。 チーズをたっぷり乗せて、お好きな野菜、半端に残った野菜等をトッピングしてトースターで焼くだけ。 レトルトカレーの代わりに残ったカレーでリメイクも◎。
ウインナーは縦に半分に切り、表面に斜めに切り込みを入れる。お好きな野菜(緑、赤)は、今回はスナップエンドウとミニトマトを使用。スナップエンドウは筋を取り、ミニトマトは半分に切る。 ウインナーとスナップエンドウは600Wのレンジで40秒加熱する。
グラタン皿にオリーブ油を薄く塗り、温めたごはんを平たく乗せ、中央は少し凹ませておく。 その上に、中央にスライスチーズ、空いたところにシュレッドチーズをのせる。
レトルトカレーをかけ、中央に半分に切ったゆで卵をのせ、周りに1をおく。空いたところに再びシュレッドチーズをお好みでのせる。 トースターまたはオーブンで7〜10分焼き、お好みで乾燥パセリ(分量外)をかける。
*ごはんの量は、グラタン皿の大きさによって異なります。今回使用したグラタン皿は17x10cm程度で小さめの器です。この場合、120g程度のごはん量が丁度良いです。 *野菜はお好きなものをご使用ください。オクラやパプリカ等を使用する際は、工程①同様レンジにかけて軽く加熱してください。 *レトルトカレーは事前に温める必要はありませんが、短い時間だけでも湯煎しておくと、焼く時間の短縮になります。
レシピID:393548
更新日:2020/06/16
投稿日:2020/06/16
広告
広告
2024/07/13 18:52
2024/06/01 18:39
2021/02/28 18:11
広告
広告
広告