お気に入り
(59)
旬の白菜をどうにか変化をつけて食べたくて、べビーホタテを入れてスープにしてみました。 ホタテの出汁も効いているのでそのままでもおいしいですが、生クリームをちょい足しするだけで一気に本格的な味わいに…! 寒い季節にたっぷり食べたいスープになりました。 メインの料理がちょっとさみしいかな?というときに合わせるとバランスよくなります(^▽^) むしろ、パンと合わせて簡単なランチにするのもいいかもです。 生クリームが残っているときが作るチャンス♪
・生クリームは脂肪分が高い方がより濃厚になりますが、35%でもおいしく作れます ・白菜の量はお好みで加減してくださいね ・好きなとろみになるように牛乳は調整してくださいね
・白菜は食べやすいサイズにカットする ・にんじんは厚みをそろえて半月切りにする ・しめじは根元をおとしてほぐしておく
鍋を中火で温めてバターをとかし、白菜、にんじん、しめじ、べビーホタテを入れてバターが全体に行きわたるように1分ほど炒める。
米粉を加えて軽く炒めてなじませたら、水、固形コンソメを入れたらフタをしめて弱火で3分煮る。 にんじんがやわらかくなったら、牛乳を加えて弱火でとろみがつくまで煮る。
好みのとろみがついたら、生クリームを加えてよく混ぜてなじませる。 塩少々を加えて味を調整する。 乾燥パセリを添えてもよい。
452903
ひろ
[管理栄養士/ホットケーキミックス研究家] 子どもや家族が笑顔になれるようなおうちごはんを目指して、なるべくシンプルな材料&手順で作ります。 おいしい食事があるとどんな人でも笑顔になれますよね。 時間をかけた丁寧な食事が理想だけど、忙しい日々のなかではなかなか難しくて… ・手作りごはんが楽しい ・こんなに簡単なのにおいしくなるんだ! と料理へのハードルが下がるきっかけになればうれしいです。 電子レンジや市販の調味料も活用しつつ、旬の野菜をたっぷりおいしく食べていきましょう♪ レシピを通して、家族のおいしい顔が増えるようなお手伝いができたらうれしいです♡ また、お菓子作りをもっと簡単に!と想いからホットケーキミックスを使った簡単アレンジスイーツをInstagramで紹介中! 時短も食費も栄養もぜーんぶ! ラクしながら食事を楽しみましょう☺︎ ⁕管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⁕子ども向け料理教室主催 ⁕米粉料理コンテストなど受賞経験あり