レシピサイトNadia
    デザート

    ホットケーキミックスで♪チョコバナナマフィン

    • 投稿日2023/03/23

    • 更新日2023/03/24

    • 調理時間25

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    130

    主に子どもの朝食やおやつに常備してあるバナナ。気づけば黒くなっているのが日常のわが家です。 そのまま食べてもおいしいけど、おやつやジュースに加工して食べるほうが好きなので黒くなるのを待つことも。 チョコとバナナの組み合わせってめちゃくちゃおいしいですよね。 この組み合わせを最初に考えた方に感謝だな~と思いながら作ったマフィンです。 バナナはしっかりつぶして生地に練り込むのがポイント。バターを使わないので冷蔵庫で冷やしても硬くならずにふんわりといただけます❤ ゴロっとした板チョコがアクセントになって最高においしいですよ(^▽^)

    材料6人分直径7~8cmマフィン6個分

    • ホットケーキミックス
      150g
    • 完熟バナナ
      1本
    • 1個
    • 牛乳
      50ml
    • サラダ油(米油)
      30ml
    • 板チョコ(ブラックチョコレート)
      1枚(50g)
    • レモン汁
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・バナナをしっかりつぶして生地にねりこむイメージで ・板チョコはゴロっと感が残る程度のサイズに割る

    • ・オーブンは170度に予熱する ・板チョコは小さめに割っておく

    • 1

      ボウルで完熟バナナをペースト状になるまでしっかりつぶし、レモン汁を加えて和えておく

      工程写真
    • 2

      卵とサラダ油(米油)牛乳を順に加えてしっかり混ぜたら、ホットケーキミックスを加えてざっくり混ぜる。

      工程写真
    • 3

      板チョコ(ブラックチョコレート)もトッピング用に1/3を残して加え、ざっくり5回混ぜてマフィン型に6等分して入れる。

      工程写真
    • 4

      残りの板チョコをバランスよくトッピングする。 170度に予熱したオーブンで約20分焼き、全体にこんがり焼き色がついたら取り出して冷ます。 ※つまようじで焼けたかチェックするとよい

      工程写真
    レシピID

    457339

    「オーブン」の基礎

    「バナナ」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「バナナマフィン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ひろ
    Artist

    ひろ

    [管理栄養士/ホットケーキミックス研究家] 子どもや家族が笑顔になれるようなおうちごはんを目指して、なるべくシンプルな材料&手順で作ります。 おいしい食事があるとどんな人でも笑顔になれますよね。 時間をかけた丁寧な食事が理想だけど、忙しい日々のなかではなかなか難しくて… ・手作りごはんが楽しい ・こんなに簡単なのにおいしくなるんだ! と料理へのハードルが下がるきっかけになればうれしいです。 電子レンジや市販の調味料も活用しつつ、旬の野菜をたっぷりおいしく食べていきましょう♪ レシピを通して、家族のおいしい顔が増えるようなお手伝いができたらうれしいです♡ また、お菓子作りをもっと簡単に!と想いからホットケーキミックスを使った簡単アレンジスイーツをInstagramで紹介中! 時短も食費も栄養もぜーんぶ! ラクしながら食事を楽しみましょう☺︎ ⁕管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⁕子ども向け料理教室主催 ⁕米粉料理コンテストなど受賞経験あり

    「料理家」という働き方 Artist History