レシピサイトNadia
副菜

基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40休ませる時間は除く

おそらくカニクリームコロッケをご自宅で作る方は少ないかもしれません。ですが、意外と簡単に綺麗に作ることが出来るんです!今回のレシピですと、初めての方にも安心してお作り頂け、十分に満足いただけるお味になると思います🌟 是非、ご家庭で綺麗で美味しいカニクリームコロッケを作ってみませんか?? 時間もそれほどかかりませんので、サプライズとして作っていただくのも良いかもしれません♪ 是非ご賞味ください🌟

材料4人分

  • 玉ねぎ
    120g
  • 無塩バター
    50g
  • A
    小さじ2/3
  • 薄力粉
    50g
  • 牛乳
    400ml
  • A
    ナツメグ
    適量
  • A
    胡椒
    適量
  • A
    蟹の缶詰
    1缶
  • B
    薄力粉
    適量
  • B
    1個
  • B
    パン粉
    適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎの皮をむき、1cm角で切る。

    基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】の下準備
  • 1

    無塩バターを強火で溶かし、弱火に落として玉ねぎと塩を入れる。 蓋をして5分ほど火を入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

    基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】の工程1
  • 2

    玉ねぎに火が入ったら火を止めて薄力粉を入れしっかりと混ぜる。 中火で熱して、粉っぽさがなくなれば牛乳を数回に分けながら入れる。 ダマが無くなればA 塩小さじ2/3、ナツメグ適量、胡椒適量、蟹の缶詰1缶を入れる。

    基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】の工程2
  • 3

    バットにホワイトソースを広げ、ラップをする。 粗熱が取れたらソースが固まるまで1時間程度、冷蔵庫で冷やす。

    基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】の工程3
  • 4

    油をつけたヘラなどで12等分にする。 両手にサラダ油をつけて手早く丸める。

    基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】の工程4
  • 5

    丸めた具をB 薄力粉適量、卵1個、パン粉適量につける。

    基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】の工程5
  • 6

    小さめのフライパンを用意し、底から1cm程度の油を入れる。 160℃の油でじっくりと揚げる。 外側を傷つけないよう注意する。

    基本のカニクリームコロッケ【不動の人気料理!】の工程6

ポイント

①玉ねぎを焦がしてしまうと苦みが出て、美味しいクリームにならなくなってしまいます。焦がさないよう注意してください! ②蟹の缶詰がなくとも、かにかまで代用する事も可能です。その際には少しポン酢と和える事で臭み消しを行うようにしてください! ③揚げる際に傷をつけるとクリームがはみ出て、形が歪になってしまうので気を付けて丁寧に扱うようにしてください🌟

広告

広告

作ってみた!

質問