レシピサイトNadia
    主菜

    簡単♪たらのチリソース

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    淡白なたらがピリッと甘辛いチリソースで、食べ応えのあるメインの一品に! ふわふわの白身にガツンとパンチのある味付けで、ご飯もすすみます◎ フライパン1つ、玉ねぎとたらがあれば簡単♪ 豆板醤を抜いたら、お子さんでも美味しく食べられますよ◎

    材料2人分

    • たらの切り身
      3切れ
    • 玉ねぎ
      1/2玉
    • にんにく
      1片
    • 豆板醬
      お好みで~小さじ1
    • 塩コショウ
      少々
    • 片栗粉
      大さじ1~2
    • A
      大さじ4
    • A
      ケチャップ
      大さじ3
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • A
      片栗粉
      小さじ1
    • A
      おろし生姜
      小さじ1/2
    • サラダ油
      適量

    作り方

    • 下準備
      たらの切り身に塩コショウをふってキッチンペーパーで包み、10分程置いておく。

      簡単♪たらのチリソースの下準備
    • 1

      A 水大さじ4、ケチャップ大さじ3、酒大さじ1、砂糖小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、片栗粉小さじ1、おろし生姜小さじ1/2を混ぜ合わせておく。 玉ねぎとにんにくはみじん切りに刻む。

      簡単♪たらのチリソースの工程1
    • 2

      鱈を食べやすい大きさに切り、表面に薄く片栗粉まぶす。

      簡単♪たらのチリソースの工程2
    • 3

      フライパンに多めにサラダ油をしき、中火で両面に焼き色がつくまで焼く。焼けたら一旦取り出しておく。

      簡単♪たらのチリソースの工程3
    • 4

      そのままのフライパンで、ニンニク、豆板醬を中火で炒め、香りが出たら玉ねぎを加える。

      簡単♪たらのチリソースの工程4
    • 5

      玉ねぎがしんなりしたら、A 水大さじ4、ケチャップ大さじ3、酒大さじ1、砂糖小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、片栗粉小さじ1、おろし生姜小さじ1/2を加える。とろみがついたら、鱈を戻し入れチリソースと絡める。

      簡単♪たらのチリソースの工程5

    ポイント

    タレは最初に合わせておくことでダマになりません。 鱈は身崩れしやすいので、焼く際は触りすぎないよう気を付けて下さい。 お好みで、下に千切りにしたレタスをしくとシャキシャキ食感も楽しめて美味しいです。

    作ってみた!

    質問