レシピサイトNadia
    副菜

    やみつきの旨さ!ズッキーニのこんがりスパイシー焼き

    • 投稿日2023/07/16

    • 更新日2023/10/16

    • 調理時間10(つけ込む時間は除く。)

    ズッキーニだけで簡単にできちゃう一品です。 調味液につけてからこんがり焼くだけでOK! スパイシーな香りにズッキーニのジューシーな甘さが やみつきになる美味しさです♫ お弁当やおつまみにもぴったり◎

    材料2人分

    • ズッキーニ
      1本(150~200g)
    • A
      S&B カレー粉スティック
      1本(2g)
    • A
      S&B おろしにんにく
      小さじ1
    • A
      みりん
      小さじ2
    • A
      しょうゆ
      小さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      適量
    • オリーブオイル
      適量
    • 片栗粉
      適量
    • S&B ブラックペッパー(パウダー)
      適量
    • レモン(くし形切り)
      適量

    作り方

    ポイント

    ・ズッキーニに味がしみるまでつけ込む時間は調整してください。 ・やや多めの油で揚げ焼きのようにするとこんがり焼けます。 ・オリーブオイルは米油やサラダ油などで代用可能です。 #エスビー食品タイアップ

    • 1

      ズッキーニは7~8mm幅の輪切りにしA S&B カレー粉スティック1本、S&B おろしにんにく小さじ1、みりん小さじ2、しょうゆ小さじ2、酒小さじ1、塩適量と合わせてポリ袋に入れ、10分ほどつけ込む。

      工程写真
    • 2

      汁気を取ったズッキーニに片栗粉をまぶし、オリーブオイルを熱したフライパンで両面をこんがり焼く。

      工程写真
    • 3

      器に盛り、S&B ブラックペッパー(パウダー)をふり、お好みでレモン(くし形切り)を添える。

      工程写真
    レシピID

    464639

    質問

    作ってみた!

    • Jun.Jun
      Jun.Jun

      2023/07/19 22:52

      ズッキーニが2本で100円ぐらいだったのでなににしようと考えていた時にこのレシピに出会い作ってみようとスティックのカレー粉買いにいき作ってみました。明日のお弁当はこのズッキーニも入れました。ズッキーニの直径が大きすぎたのは半分に切りました。カレー粉がほんのり効いているのでエスニックな味でとても美味しかったです。レシピ考案ありがとうございます。

    こんな「ズッキーニ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History