レシピサイトNadia
    主菜

    行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20茹でる時間と漬け込み時間は除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存6~7

    • 冷凍保存1ヶ月

    今日の料理は、豚バラで作るとろとろチャーシューですよ🤩 飲めるほどやわらかい💖舌で溶ける🤭💖 1時間でしっとり肉々しい食べ応え😋 2時間でやわらかジューシー🤤 3時間でホロホロとろんとろん☆🤩☆ とろんとろんでほっぺが落ちちゃうよ👧🏻💖 やったね😺♪ ☆ラーメンにトッピングして🍜 ☆チャーシュー丼にして🍚 ☆お酒のおつまみに🍺 ☆炒飯の具に🥘 ☆愛のお弁当に🍱💖 愛と癒しを届けるキッチンより🍀


    レシピ更新内容

    2024/09/09

    味を濃厚にするために調味料の分量を増やしました。

    材料6人分

    • 豚バラかたまり肉
      1㎏(ブロック2本)
    • 100ml
    • A
      醤油・酒・みりん
      各大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      しょうがのすりおろし
      1かけ
    • A
      にんにくのすりおろし
      1かけ
    • A
      こしょう
      5ふり
    • A
      五香粉
      1ふり(アジアンな香り)
    • もやし
      1袋(付け合わせ)

    作り方

    • 1

      フライパンを強めの中火で熱し(油は引かずに)、豚バラかたまり肉を全面焼き色を付けて焼く。 ✅脂が出るのでキッチンペーパーで拭き取りながら焼きます。

      行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩の工程1
    • 2

      鍋に豚肉と酒とかぶるくらいの水を入れ火にかけ、沸騰したら蓋をしてとろ火で約3時間じっくり茹でる。 ✅とろ火とは、火が消える寸前の弱い火加減。 ✅酒は料理酒ではなく塩の入っていない日本酒。

      行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩の工程2
    • 3

      豚肉(熱いうちに)とA 醤油・酒・みりん各大さじ3、砂糖大さじ2、しょうがのすりおろし1かけ、にんにくのすりおろし1かけ、こしょう5ふり、五香粉1ふりをポリ袋に入れ空気をしっかり抜き、冷ましながら1~2時間漬け込み味を馴染ませる。 ✅味は冷める時に染み込んでいきます。 ✅うまく漬かるように何回か裏返してください。 ✅一晩漬けてもOK

      行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩の工程3
    • 4

      フライパンに豚肉とタレをポリ袋から出して入れ、弱火で照りがつくまで煮詰めて絡める。 ✅蓋をしながら煮詰めると中まで温まります。

      行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩の工程4
    • 5

      もやしをさっと湯がき冷めたら器に盛り、薄切りにした豚肉(やわらかいので1㎝幅)をのせる。煮詰めたタレをかける。 ✅沢山できるので、薄切りにして小分けして冷凍保存すると便利です。 ✅保存する場合は冷たくしてかたくなってから切るときれいに切れます。

      行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩の工程5

    ポイント

    ⭕とろとろにするコツはとろ火で3時間煮込むだけ❣ 時間はかかりますが結局これが一番簡単確実😋ほったらかしでいいから一番ラクちん😘 豚肉をとろとろにするにはとにかく長く煮込むしかないのです🦉✨ ⭕時間がかかるのでせっかくなのでたくさん作って冷凍保存しておくといいですよ! ※焼いて茹でると3~4割縮むので、今回は少し多めの1㎏の肉で作りました(1k→出来上がり600g)

    作ってみた!

    • R
      R

      2025/02/07 14:15

      3時間茹でたので肉がプルプルになり、 そのあと一晩漬けたので味も染みてました! 工程4のフライパンで煮詰めるところは、 肉とタレをアイラップに入れ、湯煎で温めると時短になりました! サンチュに焼豚とキムチなどを巻いて食べるのも美味しかったです!
      Rの作ってみた!投稿(行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩)
    • ハム太郎
      ハム太郎

      2024/09/08 17:44

      こんにちは。 以前、どて煮を作ったらめちゃくちゃ美味しかって、それから何度もリピしてます❤︎ こちら、お肉を半量にする場合は、調味料も半分にした方がいいですか?
    • ぽちゃこ
      ぽちゃこ

      2024/09/04 20:45

      冷蔵庫で一晩ちょっと寝かせてましたが、 味がだいぶ薄くて涙。お醤油とか足して沸々させましたが、、、うーん💦という感じでした。私的には、作ってわりとすぐに食べたほうが美味しいと思いました。。。何かタレを改善したいと思いました😢
      ぽちゃこの作ってみた!投稿(行列の中華屋さんの🍜どんだけとろとろ豚バラチャーシュー🤩)

    質問