今日の料理は、豚バラで作るとろとろチャーシューですよ🤩 飲めるほどやわらかい💖舌で溶ける🤭💖 1時間でしっとり肉々しい食べ応え😋 2時間でやわらかジューシー🤤 3時間でホロホロとろんとろん☆🤩☆ とろんとろんでほっぺが落ちちゃうよ👧🏻💖 やったね😺♪ ☆ラーメンにトッピングして🍜 ☆チャーシュー丼にして🍚 ☆お酒のおつまみに🍺 ☆炒飯の具に🥘 ☆愛のお弁当に🍱💖 愛と癒しを届けるキッチンより🍀
2024/09/09
味を濃厚にするために調味料の分量を増やしました。
フライパンを強めの中火で熱し(油は引かずに)、豚バラかたまり肉を全面焼き色を付けて焼く。 ✅脂が出るのでキッチンペーパーで拭き取りながら焼きます。
豚肉(熱いうちに)とA 醤油・酒・みりん各大さじ3、砂糖大さじ2、しょうがのすりおろし1かけ、にんにくのすりおろし1かけ、こしょう5ふり、五香粉1ふりをポリ袋に入れ空気をしっかり抜き、冷ましながら1~2時間漬け込み味を馴染ませる。 ✅味は冷める時に染み込んでいきます。 ✅うまく漬かるように何回か裏返してください。 ✅一晩漬けてもOK
もやしをさっと湯がき冷めたら器に盛り、薄切りにした豚肉(やわらかいので1㎝幅)をのせる。煮詰めたタレをかける。 ✅沢山できるので、薄切りにして小分けして冷凍保存すると便利です。 ✅保存する場合は冷たくしてかたくなってから切るときれいに切れます。
⭕とろとろにするコツはとろ火で3時間煮込むだけ❣ 時間はかかりますが結局これが一番簡単確実😋ほったらかしでいいから一番ラクちん😘 豚肉をとろとろにするにはとにかく長く煮込むしかないのです🦉✨ ⭕時間がかかるのでせっかくなのでたくさん作って冷凍保存しておくといいですよ! ※焼いて茹でると3~4割縮むので、今回は少し多めの1㎏の肉で作りました(1k→出来上がり600g)
レシピID:489028
更新日:2024/10/03
投稿日:2024/08/30
2025/02/07 14:15
2024/09/08 17:44
2024/09/04 20:45