レシピサイトNadia
    副菜

    オイルマヨネーズなし デリ風フルーツサラダ 脂質1.6g

    • 投稿日2022/12/22

    • 更新日2022/12/22

    • 調理時間10(ヨーグルトを水切りする時間は除く)

    • カロリー(1人分)75Kcal

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    我が家で大人気のフルーツサラダです。 レモンのすりおろしのさわやかな香りが、フルーツとヨーグルトによく合います。 いちごとキウイでクリスマスカラーですので。我が家は24日の夜チキンと一緒にいただく予定です。 1人前   75kcal 蛋白質2.4g 脂質1.6

    材料3人分

    • A
      プレーンヨーグルト
      150g
    • A
      レモン
      少々
    • A
      砂糖
      大さじ2/3
    • きゅうり
      1/2本
    • りんご
      1/2個
    • いちご
      4粒
    • プチトマト
      4粒
    • キウイ
      1/2個

    作り方

    ポイント

    ヨーグルトは水切りしておくと、水っぽくなりません。 レモン皮のすりおろしがポイントですので、こちらは是非入れてください。 フルーツは季節のものをお使いください。 夏にはマンゴーやパイナップル 秋にはいちじくなど、とてもおいしいです。

    • ヨーグルトは水切りしておく。 ザルにキッチンペーパーを敷きプレーンヨーグルトを入れる。ヨーグルトから水が出るので受けるボウルの中にざるを入れる。 半日程度で半量程度になる。 冷蔵庫の中に入れておく。

      工程写真
    • 1

      きゅうりはスライスして、分量外の塩1つまみで軽く手でもみ、しんなりさせておく。

      工程写真
    • 2

      りんごは皮を剥き、いちょう切りにして、塩水に漬け、色止めしザルにきっておく。

      工程写真
    • 3

      プチトマトは一口大に。 キウイは皮を剥き一口大に切る。 いちごもへたをとり一口大に切っておく。

      工程写真
    • 4

      A プレーンヨーグルト150g、レモン少々、砂糖大さじ2/3をすべて混ぜておく。

    • 5

      フルーツと野菜の水気を切り加えて合える。 塩と砂糖で味を調える。 レモンのスライスを3枚程度飾る

      工程写真
    レシピID

    449794

    質問

    作ってみた!

    こんな「サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「キウイ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ノンオイル料理研究家茨木くみ子
    • Artist

    ノンオイル料理研究家茨木くみ子

    • 調理師
    • 看護師
    • 保健師

    こんにちはノンオイルノンバターで作る保健師の料理研究家です。 身体に優しい、ふとらないレシピをお届けしています。 ノンオイル料理のレシピづくりを始めて30年 最新著書「ふとらないクリームのお菓子」MDNコーポレーション料理の本棚     「ふとらない米粉のお菓子」文化出版局 文化出版局からの「ふとらないシリーズ」は25万部を突破しています。 私はとてもふとりやすく、何度もダイエットに失敗してはリバウンドを繰り返していました。 そんな私がふとらない体になれたのは、 ノンオイルノンバターのこの食事のおかげでした。 油脂は身体に必要ですが、ともすると摂りすぎやすいものです。 身体に必要な脂質は食材からが過不足なく安心です。 私のレシピは、パン、ケーキ、洋食中華でも、 食べると、ご飯、和菓子、和食になるようにレシピで工夫してあります。 よく食べるもの。 たくさん食べるもの。 普段の食事は ノンオイルがおすすめです。 ノンオイルクッキングは身体に優しいだけでなく ほかにもたくさんいいことがあります。 バターや生クリーム、良質のオイルなど高価な食材を使用しないため 経済的。洗い物も洗剤なしでささっと洗えます。 また作り方も簡単です。 身体に優しいノンオイルクッキング、ぜひ始めてみてください。

    「料理家」という働き方 Artist History