全粒粉クッキーで作るラムレーズンサンドです。普通はバタークリームですが、なんと今回まさかのバター不使用。 代わりにさつまいものクリームをサンドしますが、これが全粒粉・レーズンと信じられないくらい相性抜群!とにかく一度食べてほしいほど、たまらないおいしさです。
下準備
【下準備】
・焼き芋を作る場合…
洗ったさつまいもを水気を残したままアルミホイルでくるみ、トースターで柔らかくなるまで(45分〜1時間)加熱する。
・オーブンを170度に予熱する。
・ラム酒にレーズンを漬け込んでおく
ボウルにA 全粒粉50g、アーモンドプードル20g、ベーキングパウダー2g、塩ひとつまみを入れてホイッパーでぐるぐる混ぜ合わせる。
別のボウルにB 米油20g、メープルシロップ15g、豆乳5gを入れて白っぽくとろっとするまで混ぜ、工程1を入れてゴムベラでさっくり混ぜる。 粉っぽさがなくなったら手で押さえてひとまとめにする。
生地を半分に切り、片方をもう片方の上にのせ、上から手で押さえる。90度向きを変え、同じように切って重ねてをあと3回繰り返す。
生地を4mm厚さの12×16cmくらいに伸ばし、12等分の正方型にカットする。 オーブンシートをしいた天板に並べ、170度のオーブンで16分焼いて冷ます。
焼き芋は皮をむき、裏ごしする。 メープルシロップとラム酒3g(レーズンを漬けていたものから使う)を合わせる。
クッキー6枚は裏返し、クリームを均等に絞る。 レーズンを6粒ずつ乗せ、残りのクッキーを重ねる。 冷蔵庫で1時間以上冷やして馴染ませる。
★繊維が気にならないなら、さつまいもはマッシャーで潰すだけでもいいです。 ★さつまいもクリームはあんこくらいのかたさが理想です。かたすぎる場合は豆乳や牛乳を足してゆるめて下さい。 ★できたてすぐでも食べられますが、 冷蔵庫で冷やして馴染ませた方が一体感がでておいしいです。
レシピID:469296
更新日:2023/10/02
投稿日:2023/10/02