レシピサイトNadia
主食

【甘くてとろける♡スクランブルエッグパイ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35スクランブルエッグの冷却時間を除く。

甘くてトロトロのスクランブルエッグと、サクサクのパイにあなたもきっと惚れちゃいます♪ ご飯というよりスイーツに近いので、朝食やおやつなどにオススメです!

材料2人分

  • 冷凍パイシート
    1枚
  • 牛脂
    1/2個
  • A
    3個
  • A
    砂糖
    大さじ1.5
  • A
    牛乳
    小さじ1/2
  • B
    卵黄
    1個
  • B
    牛乳
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    A 卵3個、砂糖大さじ1.5、牛乳小さじ1/2を混ぜておく。 冷凍パイシートは袋記載の時間で解凍する。

  • 1

    牛脂を溶かしたフライパンに、混ぜたA 卵3個、砂糖大さじ1.5、牛乳小さじ1/2を流し込む。生焼け〜半熟程度まで混ぜながら加熱する。

    【甘くてとろける♡スクランブルエッグパイ】の工程1
  • 2

    フライパンから取り出し、冷蔵庫で冷えるまで冷ます。(30分程度)

    【甘くてとろける♡スクランブルエッグパイ】の工程2
  • 3

    冷凍パイシートは全体を5mmほど伸ばし、4等分に切る。 うち2枚の中央に、冷やしたスクランブルエッグを乗せる。 ※この段階でオーブンを200度で温めておく。

    【甘くてとろける♡スクランブルエッグパイ】の工程3
  • 4

    残りの2枚で、それぞれ蓋をする。 周りをフォークで閉じる。

    【甘くてとろける♡スクランブルエッグパイ】の工程4
  • 5

    閉じたパイの表面に、混ぜたB 卵黄1個、牛乳小さじ1/2を塗る。

    【甘くてとろける♡スクランブルエッグパイ】の工程5
  • 6

    200度のオーブンで20分焼く。 焼き上がり後、お好みでパセリやケチャップをかける。

    【甘くてとろける♡スクランブルエッグパイ】の工程6

ポイント

★ポイントは、スクランブルエッグをトロトロの半熟に仕上げることです!気持ち多めの油で作ると焦げ付きにくくふんわり仕上がります。また、牛脂が溶ける頃のフライパンは熱すぎるので、一旦濡れ布巾等で冷ましてください♪ ★牛脂を使うことで、コクを付与できるのでオススメですが、なければサラダ油でも代用可能です。 ★パイに塗る用の卵は、牛乳(または水)で少し薄めると焼き上がりが綺麗になります。 ただこの卵液は余ってしまうので、それが気になる方はスクランブルエッグ用の卵から卵黄だけ一部塗る用に回しても大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 293913
    293913

    2023/11/21

    カロリーはいくつですか?