2023/09/08
15分
MYON(みょん)
暑い夏こそうれしい…火も油も使わずにできるズッキーニメインの簡単レシピです♪「COSORI Lite 2L ミニノンフライヤー」ズッキーニ1本がまるっと入ります。中までじんわり火が入ってくれるので、トースターで作るよりも時短できちゃいます!
2023/09/03
30分
我が家の定番グラタンです♪ペンネの別茹でをせず、フライパン一つで手間ひまかけず作れます。最後にパン粉を散らして焼くことで、とろとろのグラタンの中にサクッとした食感が生まれて美味しいです^ ^
2023/09/02
20分
卵の代わりにマヨネーズを使って、無駄なく簡単な衣付け♪油も少ししか使わないので、後処理の手間やカロリーをカットできちゃいます^^酒と塩、マヨネーズによって冷めてもしっとりしたチキンカツになります。一口サイズなので、お弁当にもぴったりです!
しっとりジューシーで、表面をカリカリに仕上げたチキンステーキ♪トマトソースに使用する調味料も少なく、さっと作れて大満足のおかずになります^^冷蔵・冷凍保存も可能なので、作り置きやお弁当にもどうぞ〜!
2023/09/01
25分
クリームチーズが濃厚な和風のライスコロッケ♪具材を作る手間はありますが、揚げる代わりに「COSORI Lite 2L ミニノンフライヤー」を使うことで油の処理や手間を減らして作れます!そぼろを濃いめの味付けにすることで何もつけなくても美味しくいただけますが、レモンを搾ることで爽やかな風味も楽しめます。
さっと炒めて、タレと絡めるだけの簡単おかずです♪豚バラ肉は焼肉用の厚切りタイプを使用することで、食べ応え抜群!片栗粉を纏っているため、タレとよく絡みます。とろとろの豚バラ肉と食感の残るパプリカとの相性が、よりご飯を進ませます^^
えのきのうま味と甘いタレが絡んだ、冷めても美味しいつくねです♪作り置きや冷凍保存もできるので、お弁当にもぴったり!鶏ひき肉はむね肉を使用していますが、調味料を多く含んでいるためパサつきもありません^^
2023/08/31
鶏むね肉とおろしソースで、暑い日が続く中でもさっぱりと召し上がれます♪酒と塩を揉み込み、片栗粉を塗すだけで、とっても柔らかくてジューシーなチキンになります!長時間の漬け込みや下処理知らずなので、忙しい日でもパパッと作れます^^また、鶏むね肉でヘルシーかつ、油も少量なので家計にも優しいです♪
10分
大好きな揚げだし豆腐を、お家で簡単に作りたくてできたレシピです♪豆腐の水切りはペーパータオルで握るだけ!油も少量なので後処理が少なく、手軽に作れます^^
2023/08/30
レモンとハーブの香りを楽しめる夏のチキンステーキ。バターで焼いたジューシーな鶏肉との相性も抜群です。通常は塩、こしょうで下味をつけますが、代わりにうま味調味料「味の素®」を使いました。噛めば噛むほど口の中でうま味が広がります。レモンやハーブの香りもふんだんに使うことで、「これがローソルトなんだ!」と驚く程の爽やかでおいしいチキンステーキになりました。
プロフィール
【胃袋を惚れさせる!1品で大満足ごはん🍳】 ●今日から真似できる簡単レシピ ●「おかわり!」と笑顔が広がる食卓 ●マンネリ知らずで料理がもっと楽しくなる 同棲を始めた方や、手...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧