豚ロース生姜焼き用のお肉と今、どこでも買える美容のジュースの甘酒で漬け込む味噌焼きです❣️ 豚肉との相性も抜群です❣️
下準備
豚ロース生姜焼き用はスジを切っておきます。
A 塩適量、コショウ適量、酒大さじ1をふりかけてから酒を全体になじませます。
混ぜ合わせたB 甘酒100CC、白味噌大さじ3を豚ロース肉生姜焼き用にかけて15分ほど漬け込みます。
玉ねぎは薄切りにしておきます。
フライパンにサラダ油をひいて中火で軽く水気を切った豚ロース生姜焼き用を焼きます。 両面が色が変わるまで焼きます。 弱火にして薄切りの玉ねぎを豚ロースの上にのせて蒸し焼きにします。(4枚づつ焼きました。)
豚ロース肉に火が通ったたら、B 甘酒100CC、白味噌大さじ3の漬けダレをフライパンに入れます。中火にしてふつふつと2分ほど煮詰めます。
付け合わせの野菜を盛り付けして 豚ロース肉としんなりした玉ねぎを盛り付けして完成です❣️
麹の力で砂糖を使わず、優しい甘味と柔らかお肉でご飯が進みます。豚ロース肉が驚くほど柔らかく仕上がっていて甘酒の効果で味噌の味がまろやかになり、あと引く味付けになりました。
レシピID:206812
更新日:2017/11/01
投稿日:2017/11/01
広告
広告