レシピサイトNadia
主菜

ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

旬のそら豆入り♪野菜たっぷりヘルシーじゃがいもグラタン。ほっこりやさしい甘さの豆乳ソースに照りマヨ味のツナが合う♡

材料(3〜4人分)

  • そら豆
    300g(鞘付きの重さ)
  • 500ml(塩茹で用)
  • 小さじ1(塩茹で用)
  • じゃがいも
    300g
  • 玉ねぎ
    1/2個(80g程度)
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • A
    醤油、みりん、砂糖
    各小さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • バター
    10g
  • 小麦粉
    大さじ4
  • 豆乳
    400ml
  • コンソメ
    小さじ1/2
  • とろけるチーズ
    適量

作り方

  • 1

    そら豆は鞘から出し、へこんでいるところに浅く切れ込みを入れる。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程1
  • 2

    鍋に水、塩を入れ、沸騰直前で①を加えて3〜4分、そら豆がふっくらし、鮮やかな緑色になるまで茹でる。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程2
  • 3

    ザルにあげて、粗熱を取り、薄皮を剥く。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程3
  • 4

    じゃがいもは皮を剥き1cm角に、玉ねぎはみじん切りにする。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程4
  • 5

    耐熱ボウルにじゃがいもと水大さじ1を加えてラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程5
  • 6

    油を切ったツナ缶のツナに、A 醤油、みりん、砂糖各小さじ1、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜ合わせる。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程6
  • 7

    フライパンにバターを加え、④の玉ねぎを色が透き通るまで中火で炒めたら、⑤のじゃがいもと小麦粉を加えて炒め合わせる。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程7
  • 8

    豆乳、コンソメを加えて絶えず混ぜ、とろみがついたら③のそら豆(トッピング用に少し残しておく)と⑥のツナを加えて混ぜる。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程8
  • 9

    グラタン皿に⑧を盛り、とろけるチーズをのせ、トッピング用のそら豆をのせる。

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程9
  • 10

    オーブントースターで7〜8分チーズがこんがりするまで焼く。(または180度のオーブンで15〜20分程度)

    ほっこり甘い♡そら豆の豆乳ツナグラタンの工程10

ポイント

シリコンカップに入れて電気オーブンで焼くとお弁当おかずにもでき、おすすめです◎

作ってみた!

質問