レシピサイトNadia
主菜

豚こま串(生姜タレ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

これ豚で~す! お安い豚こま肉で串焼きにしました。 おつまみや、楊枝サイズは弁当に。 更に、漬けにすればBBQなどの網でもいい感じに仕上がります!

材料2人分(竹串約5本分(楊枝なら10本分))

  • 豚こま肉
    200g
  • A
    しょうゆ
    20㏄
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    さとう
    小さじ1
  • A
    すりおろししょうが
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    豚こま肉の長い(大きい)のは、端を少し丸め、串の先に刺す

    豚こま串(生姜タレ)の工程1
  • 2

    丸めた部分を押さえ、刺してない部分を串に巻き付けて刺し、下へと詰めてく

    豚こま串(生姜タレ)の工程2
  • 3

    小さいのはそのまま丸めて刺す

    豚こま串(生姜タレ)の工程3
  • 4

    油(分量外)を入れ温めたフライパンに、肉串を入れ表面に焼き色をつける

  • 5

    混ぜ合わせたA しょうゆ20㏄、みりん大さじ2、酒大さじ1、さとう小さじ1、すりおろししょうが小さじ1、片栗粉小さじ1/2を入れ、蓋をし蒸し焼きにし、火が通ったら蓋を取り、タレの水気を飛ばす

  • 6

    ※BBQや焼き肉などには、ジップバッグなどに入れて漬けておいてから、焼く

ポイント

串に巻き付ける時は、串を回すようにすると早い

広告

広告

作ってみた!

質問