レシピサイトNadia
    主菜

    まぐろを焼く魅力【鮪のステーキ ジンジャーソース】

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安800

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    まぐろをかるくソテーし切りわけ、手作りジンジャーソースをかける、シンプルながらオシャレで美味しいまぐろレシピです! ジンジャーソースはまぐろ意外にもカツオや豆腐にかけるだけでも立派な一品に。 辛くしたい場合は一味唐辛子を加えてアレンジするのもありです。

    材料2人分

    • まぐろ柵
      200g(刺身用)
    • 2つまみ
    • こしょう
      少々
    • オリーブ油
      大さじ1
    • 白ネギ
      5cm
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      ポン酢
      大さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • 生姜
      1かけ(5g)
    • 青ネギ
      2~3本
    • 白ごま
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    工程3)マグロから水分が出ている場合は、ペーパーでふき取ってから下味をつけます。 工程4)焼き時間は火加減にもよるため、焼き目を見て調整してください。1mm~2mmほど火が入っている状態がベストです。

    • 1

      白ネギを5cm幅に切り千切りにする。ボウルに入れた水に10分ほどつけ、白髪ネギを作る。青ネギは小口切りにする。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA 醤油大さじ2、ポン酢大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1、生姜のすりおろし、小口切りにした青ネギ、白ごまを入れよく混ぜる。

      工程写真
    • 3

      まぐろ柵の水分をペーパーで拭き取り、両面に塩 1つまみずつ、こしょう 少々をして手でかるく押さえる(焼いたときにこしょうが取れないように)。

      工程写真
    • 4

      フライパンにオリーブ油をひき中火にかける。フライパンが温まったらまぐろを入れ全面をサッと焼く(各面10~15秒目安)。

      工程写真
    • 5

      好みの厚さに切り皿に盛り付ける。ジンジャーソースをかけ水分を切った白髪ネギをのせる。

      工程写真
    レシピID

    482276

    質問

    作ってみた!

    こんな「まぐろ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    DOI_料理人
    • Artist

    DOI_料理人

    • 調理師
    • 食品衛生責任者
    • ワインソムリエ

    飲食に関わり20年。 料理と向き合いたくさんの人と話しをさせていただき、料理は「人と人」をつなぎ人生を豊かにしてくれると感じています。 「ちょっと、ひと手間、お店の味。」をモットーに食卓を盛り上げる、賑やかにできる、そんなレシピをお届けできたら嬉しいです! ジャンルを問わず、一人でも多くの方に料理を楽しんでもらえるよう「丁寧に、分かりやすく、そして美味しく」を心がけながらコツコツやっていきます。 自分の経験、知識がすこしでも役に立てば幸いです。       【経歴】 ◆40代/大阪生まれ ◆オーナーシェフ兼JSA認定ソムリエ ◆創作料理店で4年間修業 ◆大手外食店で8年間マネジメント経験 ◆2014年レストラン【必然】開業 おかげさまで10周年 ◆2020年JSA認定ソムリエ取得

    「料理家」という働き方 Artist History