ぶりの洋風レシピ! 香草焼き用にしっかり臭みを取りました。 ふっくら美味しく仕上げました。
下準備
ぶりは軽く水洗い。
骨は骨に沿って切りとり、皮ごと一口大に切る。
A 本みりん大さじ1、塩小さじ1/2、水100mlに15分ほど漬け込む。
数回水洗いして水が澄めばOK ペーパーで水けをとる。
ボウルでぶりに小麦粉をまぶしてからマジックソルトをまぶす。
フライパンにオリーブオイルを温め、ぶりを中火で3分焼いて反す。
蓋をして1分蒸し焼き、蓋を取って1分焼いて盛り付ける。 小ネギの小口切りと黒胡椒を掛ける。
下処理しっかり臭みを取りましょう。 https://oceans-nadia.com/user/87331/recipe/428086 お好みでバターを5gでコクアップ。
レシピID:422658
更新日:2021/09/28
投稿日:2021/09/28
広告
広告