レシピサイトNadia
    主食

    簡単!オーブン煮込みハンバーグ 

    • 投稿日2022/01/30

    • 更新日2022/01/30

    • 調理時間10(+オーブン40分)

    低温でじっくり煮込んだふわふわハンバーグ。 ホイルつつみで風味を閉じ込めました。 ひとり200gのビックハンバーグ。 煮込んで美味しくなるハンバーグを作りました。 赤ワインとウスターソースとトマトケチャップとカレー粉、黒胡椒のソースで煮込みました。 肉のうま味と相まってスープも美味しいです。

    材料2人分

    • 牛豚合挽き肉
      200g
    • 鶏もも肉
      50g
    • 玉葱
      150g
    • A
      卵白
      1個分
    • A
      パン粉
      大さじ2
    • A
      しょうが、にんにく(チューブ)
      各1cm
    • A
      コンソメ
      小さじ1/2
    • A
      味の素
      4振り
    • A
      コショー、ナツメグ
      各少々
    • B
      トマトケチャップ、ウスターソース
      各大さじ1
    • B
      赤ワイン
      大さじ1
    • B
      カレー粉
      小さじ1/2
    • B
      黒コショウ
      少々

    作り方

    ポイント

    肉は牛豚鶏を使い、コンソメで野菜の風味、味の素のうま味をプラス。 卵は卵白のみ、牛乳は不使用。 塩は加えず、ナツメグ、コショウ、しょうが、にんにくをたっぷり。 仕上げの黄身には味の素2振り(材料外)を加えて掛けました。

    • 玉葱、鶏もも肉をみじん切り。 牛豚合挽き肉、鶏もも、玉葱、A 卵白1個分、パン粉大さじ2、しょうが、にんにく(チューブ)各1cm、コンソメ小さじ1/2、味の素4振り、コショー、ナツメグ各少々を混ぜる。

      工程写真
    • 1

      肉をつぶしながらヘラでしっかり混ぜる。 ※ヘラで混ぜて肉の温度上昇を押さえます。

      工程写真
    • 2

      フライパンに油をひかずに丸めた肉を置いて火を点ける。 中火でじっくり焼く。

      工程写真
    • 3

      反して反面も焼く。 オーブンを170度に予熱開始。

      工程写真
    • 4

      深めの耐熱器にアルミホイルを敷き詰め、中央にハンバーグを置く。 ※お好みで野菜をプラス。舞茸をちょっと乗せました。

      工程写真
    • 5

      B トマトケチャップ、ウスターソース各大さじ1、赤ワイン大さじ1、カレー粉小さじ1/2、黒コショウ少々を混ぜて掛ける。 アルミホイルもう1枚をふんわり乗せて包む。 オーブンで40分焼く。

      工程写真
    レシピID

    430396

    質問

    作ってみた!

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    こんな「煮込みハンバーグ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    だんどり
    • Artist

    だんどり

    簡単で適当な男料理ばかりですが、皆さんに美味しいを伝えたい、喜んでもらいたいと思って毎日新作レシピを創作しています。アレンジ大歓迎です!料理を楽しんでください。 昼間は普通のサラリーマンなので夜中に料理を作っています。たまに料理家もやってます。

    「料理家」という働き方 Artist History