レシピサイトNadia
デザート

チョコバナナクレープ【フライパンで簡単!卵1個の米粉おやつ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

米粉でモチッとチョコバナナクレープ。 ココアのほろ苦さとバナナの甘さがおいしいチョコバナナクレープなら手を汚さずに食べられるので 小さなお子様のおやつにも◎ 米粉を使っているので生地を寝かせる必要がないので思い立ったらすぐに焼けます♪ グルテンを含まないので、混ぜすぎてもOK&粉を振るわなくても大丈夫。

材料2人分(2本分)

  • 1個
  • 牛乳
    70g
  • 砂糖
    10g
  • ココアパウダー
    大さじ1/2
  • 米粉
    35g
  • 米油
    適量
  • ホイップクリーム
    適量
  • バナナ
    2本
  • 粉糖
    適宜

作り方

  • 1

    ボウルに卵、砂糖、ココアパウダーを入れて泡立て器で混ぜる。

    チョコバナナクレープ【フライパンで簡単!卵1個の米粉おやつ】の工程1
  • 2

    1に米粉、牛乳を加えて混ぜ合わせる。

    チョコバナナクレープ【フライパンで簡単!卵1個の米粉おやつ】の工程2
  • 3

    フライパンに米油を入れて中火で熱し、余分な油をペーパータオルで拭き取る。生地をおたまで流し入れてフライパンを回して生地を広げる。縁が乾いたら取り出す。残りの生地も同様に焼く。(裏面は焼く必要はありません)

    チョコバナナクレープ【フライパンで簡単!卵1個の米粉おやつ】の工程3
  • 4

    焼き上がったクレープの粗熱がとれたらホイップクリームを真ん中に絞り、バナナをのせて巻く。お好み粉糖をかけて半分に切る。 ※バナナがまっすぐになるように湾曲している部分で切って巻きました。 気にならないようであれば切らずに巻いても大丈夫です。

    チョコバナナクレープ【フライパンで簡単!卵1個の米粉おやつ】の工程4

ポイント

・米油を使っていますが、香りのない油で代用できます。 なお、焼くときに米油の代わりにバターを使うのもおすすめです。(風味の良い生地になります) ・クレープは裏返して焼く必要はありません。片面だけ焼いてください。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

広告

広告

作ってみた!

質問