レシピサイトNadia
主食

PR:グリコ栄養食品株式会社

フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

「こめの香 米粉パン用ミックス粉 (グルテンフリー)」を使ったふわふわな黒糖レーズンパン。 オーブンなしで作れるので、初めての米粉パン作りにもおすすめです。 難しいと思われがちな米粉パンですが、「こめの香 米粉パン用ミックス粉 (グルテンフリー)」を使えば失敗の心配もなし。 フライパンで発酵から焼成までできるので、手軽に作ってみてください。

材料4人分(直径22cmフライパン1個分)

  • こめの香(グルテンフリー)
    200g
  • 黒砂糖
    35g
  • 小さじ1/4
  • ドライイースト
    3g
  • ぬるま湯
    230ml
  • 米油
    大さじ1と1/2
  • レーズン
    30g

作り方

  • 下準備
    ・オーブンシートはフライパンの縁が隠れる大きさに切り、フライパンに敷く。(フライパンの縁にあたる部分はオーブンシートに切り込みをいれてください。)

    フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】の下準備
  • 1

    ボウルにこめの香(グルテンフリー)、黒砂糖、塩、ドライイーストを入れて混ぜる。

    フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】の工程1
  • 2

    1にぬるま湯を入れて混ぜ、粉っぽさがなくなったら米油を加えて混ぜる。

    フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】の工程2
  • 3

    レーズンを加えて軽く混ぜ、オーブンシートを敷いたフライパンに生地を流し入れる。

    フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】の工程3
  • 4

    ふたをしてとろ火で30秒加熱する。火を止めてふたをしたまま20分発酵する。(気温が15℃以下の場合は途中で再度とろ火で30秒加熱してください。なお、寒い季節は発酵時間を20〜30分などやや伸ばして調整してください。)

    フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】の工程4
  • 5

    ふっくらとふくらんだら発酵完了。ふたをしたままとろ火で10分加熱する。

    フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】の工程5
  • 6

    10分経ったら生地の上にもう一枚オーブンシートをのせる。フライパンにふたをし、ふたを押さえながらフライパンを裏返し、生地をふたにのせる。下のオーブンシートをスライドさせながらフライパンに戻し入れ、とろ火で10分焼く。 (裏返すときに崩れないようにふたを使っています。)

    フライパンでお手軽なふわふわ米粉パン【黒糖レーズン】の工程6

ポイント

・フライパンは直径22cmのものを使用しています。 ・火力は一番弱い弱火(とろ火)にしてください。 ・熱伝導がよいフライパンは火が通りやすく焦げる可能性があるので、様子を見ながら焼き時間をやや短くするなど調整ください。

作ってみた!

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士