大根おろしが余ったので、消費も兼ねて作ったのですがメチャうまに~👏
ボウルに軽く汁気を絞った大根すりおろしと①とA 片栗粉大さじ4、小麦粉大さじ3、塩ひとつまみを入れ混ぜ合わせる。汁気を絞りすぎてまとまらない時は調整用の水を足す。
フライパンにごま油を少し多めにひき、②を9等分に分け、スプーンで落として弱中火で焼き目をつけてカリッと焼く。
焼けたら返して蓋をして2分ほど焼き、焼き目がついたらB 酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1/2~1を回し入れ、両面に絡める。汁気が減り、照りが出てきたら火を止める。
今回はハム無しで作っても美味しかったので、ハムは無くてもOK♪砂糖は好みで調整して下さい! 七味を振って食べるとおつまみになります! 大根を擦るのが大変だけど、沢山焼く時はホットプレートがいいかも🎵
レシピID:484056
更新日:2024/05/28
投稿日:2024/05/28
2024/08/26 10:51
2024/08/01 20:30