レシピサイトNadia

1本使い切りにも役立つ!「大根」のメインおかず

1本使い切りにも役立つ!「大根」のメインおかず
  • 投稿日2021/11/01

  • 更新日2021/11/01

これから旬を迎える「大根」。でも、1本まるごと買うと、使い切れずにしなびさせてしまうかも…と思っている方も多いのでは? 今回は、そんな心配は無用の、とびきり美味しい大根のおかずをご紹介。定番の煮物から、大根ステーキ、大根もちまで。ご飯がすすむこと、間違いなしですよ!

ふろふき大根 鶏そぼろ餡

1.ふろふき大根 鶏そぼろ餡

調理時間15(茹で時間を除く)

このレシピを書いたArtist

寒い日に旬の大根をふうふうしながら食べたい!冷めても美味しいので余ったらお弁当に!

材料

大根、鶏ももひき肉、生姜みじん切り(チューブ可)、長ねぎみじん切り、砂糖、醤油、味噌、酒、水、ごま油、生米、白だし、水溶き片栗粉、小ネギ小口切り

作ってみた!

レビュー(9件)
  • hururu14
    hururu14

    2024/01/19 17:54

    美味しかったです。いつもと違うふろふき大根が出来て嬉しい😃
    hururu14の作ってみた!投稿(ふろふき大根 鶏そぼろ餡)
  • ガルル
    ガルル

    2021/06/19 16:35

    お肉の餡がとても美味しいです! この餡でお酒が飲めます。 楽しみがまた一つ増えました。 美味しいレシピをありがとうございます!
  • 673384
    673384

    2022/02/22 13:37

    生米はなくても大丈夫ですか??
やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ

2.やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トロットロの大根にしっかり焼いた鶏肉の香ばしさも美味しいこってりネギ塩味の煮物です。 煮込む時間は少し長めですが、その分大根柔らか&鶏出汁スープが絶品♪ スープたっぷりなので、そのまま汁だくで召し上がっても、〆は雑炊にしても美味しいですよ!

材料

鶏もも肉、大根、長ねぎ、塩、砂糖、粗挽き黒胡椒、ごま油(炒め用)、水、酒、みりん、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、すりおろし生姜、塩、砂糖、ごま油(仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(17件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/01/24 20:32

    汁まで美味しい😄 しめのご飯試すの忘れた😋 素敵なレシピありがとうございました😭
    corichucoonの作ってみた!投稿(やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2025/01/30 21:09

    作って見ました。 大根と鶏は醤油系の味付けをする事が多いのですがネギ塩味も新鮮な感じで美味しかったです。 大根も柔らかくて味がよく染みて美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ)
  • zuhayuma
    zuhayuma

    2024/04/23 22:19

    塩分強かったので次回は少し少なめで作りたいと思います😆😆
    zuhayumaの作ってみた!投稿(やみつきおかず☆トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ)
鶏手羽と大根のじんわり醤油煮込み

3.鶏手羽と大根のじんわり醤油煮込み

調理時間30

このレシピを書いたArtist

手羽先の旨味が大根に染み込んだ、じんわり和む醤油ベースの煮物です。見た目は地味ですが、柔らかく煮えた手羽先と大根の旨味が味わえる煮物です。ブラックペッパーや唐辛子で風味にアクセントを付けても◎

材料

鶏手羽先、大根、ごま油、水、酒、砂糖、みりん、醤油、オイスターソース、白髪ネギ、赤唐辛子、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(15件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/10/24 20:31

    手羽先の旨味が大根にシミシミで美味しくできました🤤🍴✨
    そらまめの作ってみた!投稿(鶏手羽と大根のじんわり醤油煮込み)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/04 21:46

    味染み染み~😍 鶏肉ホロホロ🐔大根柔らか~😋 オイスターソースって凄いね~⤴️✨️ 今日は黒胡椒をかけ忘れたけど、まだ明日の分残ってるので👌楽しみです😉💕 とっても美味しい💘レシピ感謝です😊💛
    とのちゃまの作ってみた!投稿(鶏手羽と大根のじんわり醤油煮込み)
  • Tsubasa
    Tsubasa

    2024/05/12 19:06

    美味しかった!
    Tsubasaの作ってみた!投稿(鶏手羽と大根のじんわり醤油煮込み)
下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』

4.下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』

調理時間40

このレシピを書いたArtist

下処理で美味しさが決まると言っても過言ではないぶり大根! この時期食べたくなるご飯に合うおかずですよね♡ でも、大根が辛かったり、ぶりの臭みが煮汁に溶け出していたら せっかく作ったぶり大根も残念な感じですよね(´;ω;`) ポイントを押さえて下処理するだけで、美味しいぶり大根が 作れますので、是非試してみて下さい♪

材料

ぶり、大根、米、塩、酒、熱湯、生姜スライス、水、酒・みりん、醤油・砂糖

作ってみた!

レビュー(23件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/29 11:15

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 ぶりの下処理の仕方も丁寧に記載 されているのでとても勉強になりました🐿️😊💓 大根のとぎ汁を使って煮込みました🐿️😊💕 手暇かけた煮物は最高に美味しく頂きました🐿️☺️♥️ 食べやすいので家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️💕 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』)
  • にらたま
    にらたま

    2024/12/19 06:50

    初めてブリ大根作ってみました🐟 下処理の方法も丁寧でわかりやすく、 初めてでも本当に美味しく作れて満足でした♪ 味も染みててご飯が進みました💕
    にらたまの作ってみた!投稿(下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』)
  • kimi
    kimi

    2024/12/23 18:15

    とっても美味しかったです😋 いつもは大根の面取りめんどくさくてしなかったのですが、今回ちゃんとしてみると全然違いました✨ ぶりのアラも下処理で全然臭みもなく美味しくできました❣️ ありがとうございました^ ^
    kimiの作ってみた!投稿(下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』)
味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】

5.味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

フライパンで鶏肉と大根を炒めたら あとは煮汁を注いでコトコト煮るだけ。 若干調理時間は長めですが ほとんどが放置でOKなので とーってもお手軽! しっかりめの甘辛味で ご飯にもお酒にもピッタリですよ♡ また、最後に煮汁を飛ばすので 作り置きやお弁当にも最適♪ ぜひぜひ、週末の作り置きなどに お役立てくださいね!

材料

鶏もも肉、大根、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、しょうが、塩・こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(80件)
  • michu
    michu

    2025/01/07 00:22

    何度も作っている家族みんな大好きな鶏大根💕 レンチンで下茹でするので味がしみしみ😍 多めに作ってお弁当にも👍 とっても美味しいです😋 Yuuさん 美味しいレシピをありがとうございます🩵
    michuの作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】)
  • コスモス
    コスモス

    2024/11/22 19:12

    鶏大根の煮物のもう一つのお気に入りレシピです😊 先に大根をレンチンしてあるので、味が染みやすく、お肉も柔らか〜😋 家族がお気に入りのおかずです💕💗💞
    コスモスの作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/11/29 01:19

    昨日の晩御飯のメイン…鶏大根の甘辛照り煮です。 ユーザー友・コスモスさんが美味しそうな作ってみた!投稿されていたので、姑さんの育てた大根を引き抜いて来て作りました😁 大根の下処理をレンチンでするから味染みは、早いし…落とし蓋して放置してる間に他の料理も出来て、美味しく便利なレシピです😊✨ 甘辛味で🍚ご飯も進む荒む😂食べ過ぎ注意ですね😅 コスモスさん、…美味しい つくレポ有難うございます。美味しさ共有、嬉しいです🎶😊
    ゆみの作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】)
時短おかず【味しみしみとろとろ大根と豚肉のダシあんかけ】

6.時短おかず【味しみしみとろとろ大根と豚肉のダシあんかけ】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

【味のしみたとろとろの大根。電子レンジをうまく使えば、短時間で仕上げられます。】 とろとろ大根と玉ねぎ、しっとり柔らかい豚肉にあんが絡んで、ほっこりおいしい時短ボリュームおかず。 家族みんなが食べられる、優しい味に仕上がります。

材料

豚こま肉、大根、玉ねぎ、味付き塩コショウ、片栗粉、サラダ油、水、酒、みりん、和風顆粒だし、しょうゆ、水溶き片栗粉、小ねぎ(小口切り)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • kitchenおかめ
    kitchenおかめ

    2023/12/13 17:47

    おつまみもおねこさんレシピで😊 いつも参考になります! いんげん入れてみました。とろとろでおいしかったです。
    kitchenおかめの作ってみた!投稿(時短おかず【味しみしみとろとろ大根と豚肉のダシあんかけ】)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/01/13 18:05

    作って見ました。 豚肉も柔らかくて味も濃くなくて優しい味で嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(時短おかず【味しみしみとろとろ大根と豚肉のダシあんかけ】)
  • na♪
    na♪

    2021/07/25 23:29

    レンチン活用なので、暑くなくて時短、とても作りやすかったです。大根はやわらかく、出し味がしみてておいしい〜♪
大根一本ぺろり!バターポン酢のジューシー大根ステーキ

7.大根一本ぺろり!バターポン酢のジューシー大根ステーキ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根がおいしい季節がやってきました!でも、煮物やサラダなどいつもの食べ方に飽きちゃいません? 大根が主役の大根ステーキなら、ジューシーでいくらでも食べられるので大根一本もいつのまにかペロリですよ♪ バターポン酢がしっかりとしみ込み、たまりません…九条ネギ山盛りと粗挽き黒胡椒でピリッと味を引き締めて。 飲兵衛さんも、ご飯好きさんにもおすすめのレシピです♪

材料

大根、ポン酢、バター、九条ネギ、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(3件)
  • KIRIMIちゃん
    KIRIMIちゃん

    2023/05/30 20:53

    九条ネギが余っていたので作ってみました!七味をかけ忘れましたがとっても美味しかったです。京都で黒七味を買ってきたので次回はそれをかけてみます。
    KIRIMIちゃんの作ってみた!投稿(大根一本ぺろり!バターポン酢のジューシー大根ステーキ)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/01/22 16:28

    こんにちは😃 これは究極の大根ステーキですね。 バターポン酢がなんとも美味で🤣大根一本どころか、大根2本いけますよぉー😚 (さすが、食べすぎですかね😅) お写真向かって、上の大根がブラックペッパー 下の大根が七味唐辛子となっております。 とても美味しく頂きました。 リピ決定です。 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(大根一本ぺろり!バターポン酢のジューシー大根ステーキ)
  • 421616
    421616

    2021/11/23 14:54

    焦げ汁?を吸ったようで、苦くなってしまいましたが、出るものなのでしょうか?
【処理済のイカでかんたん】いか大根

8.【処理済のイカでかんたん】いか大根

調理時間30

このレシピを書いたArtist

大根の季節になり、お安く手に入るようになったので♪イカの処理がなければお手軽です。朝か前日の夜に作っておくのがおすすめ!

材料

大根、米、出汁昆布、イカ、生姜(細切り)、出汁、本みりん、醤油、酒
鶏手羽元と大根の甘辛煮。ひと手間でおいしく!ご飯が進むおかず

9.鶏手羽元と大根の甘辛煮。ひと手間でおいしく!ご飯が進むおかず

調理時間30

このレシピを書いたArtist

<2021年3月8日、レシピをリニューアル!> 鶏手羽元と大根を甘辛く煮た、定番の和風おかず。 煮詰めたタレがよく絡み、ご飯が進む味です! 大根は皮を厚くむくことでとろける食感に♪ 米のとぎ汁でアク抜きをすると、苦味が抜け、大根の自然な甘みが引き立ちます。 大根のアク抜きも調理も、深めのフライパンひとつで済ませると楽です。 夕食のおかずに、作り置きに、ぜひ作ってみてください!

材料

鶏手羽元、大根、しょうゆ、酒・みりん、砂糖、サラダ油、米のとぎ汁

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 394996
    394996

    2024/11/27 00:49

    ご飯の進む味で大満足!汁まで美味しい🤤また作ります。
    394996の作ってみた!投稿(鶏手羽元と大根の甘辛煮。ひと手間でおいしく!ご飯が進むおかず)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/08/04 13:34

    火力が弱かったのか、大根の火の通りが少し悪かったです。次はもう少し強めて時間も.3分増やしてみようと思います!ゆで卵をプラスしました。味は美味しかったです😆
    ぷりんの作ってみた!投稿(鶏手羽元と大根の甘辛煮。ひと手間でおいしく!ご飯が進むおかず)
  • えじまーる
    えじまーる

    2024/07/11 20:03

    簡単で美味しく出来ました(*^^*)
    えじまーるの作ってみた!投稿(鶏手羽元と大根の甘辛煮。ひと手間でおいしく!ご飯が進むおかず)
味が染み染み♡豚バラ大根のこっ照り煮

10.味が染み染み♡豚バラ大根のこっ照り煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘辛くコッテリ♡ 豚バラの旨みもギュッと大根に染みこんでご飯がめっちゃすすみます! 大根は先にレンチンして、ある程度柔らかくするので時短になりとっても楽チンに完成します♪ 置いておけば、更に味が染みるので作り置きにも最適です♡

材料

豚バラ薄切り肉、大根、刻みネギ、生姜チューブ、ごま油、酒、みりん、砂糖、醤油、顆粒だしの素、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 313186
    313186

    2022/01/07 20:46

    大根に本当に味がしみっしみです。ごはんがいくらでも食べられちゃいます。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告