これから旬を迎える「大根」。でも、1本まるごと買うと、使い切れずにしなびさせてしまうかも…と思っている方も多いのでは? 今回は、そんな心配は無用の、とびきり美味しい大根のおかずをご紹介。定番の煮物から、大根ステーキ、大根もちまで。ご飯がすすむこと、間違いなしですよ!
寒い日に旬の大根をふうふうしながら食べたい!冷めても美味しいので余ったらお弁当に!
2024/01/19 17:54
2021/06/19 16:35
2022/02/22 13:37
トロットロの大根にしっかり焼いた鶏肉の香ばしさも美味しいこってりネギ塩味の煮物です。 煮込む時間は少し長めですが、その分大根柔らか&鶏出汁スープが絶品♪ スープたっぷりなので、そのまま汁だくで召し上がっても、〆は雑炊にしても美味しいですよ!
2024/01/24 20:32
2025/01/30 21:09
2024/04/23 22:19
手羽先の旨味が大根に染み込んだ、じんわり和む醤油ベースの煮物です。見た目は地味ですが、柔らかく煮えた手羽先と大根の旨味が味わえる煮物です。ブラックペッパーや唐辛子で風味にアクセントを付けても◎
2024/10/24 20:31
2025/02/04 21:46
2024/05/12 19:06
下処理で美味しさが決まると言っても過言ではないぶり大根! この時期食べたくなるご飯に合うおかずですよね♡ でも、大根が辛かったり、ぶりの臭みが煮汁に溶け出していたら せっかく作ったぶり大根も残念な感じですよね(´;ω;`) ポイントを押さえて下処理するだけで、美味しいぶり大根が 作れますので、是非試してみて下さい♪
2024/11/29 11:15
2024/12/19 06:50
2024/12/23 18:15
フライパンで鶏肉と大根を炒めたら あとは煮汁を注いでコトコト煮るだけ。 若干調理時間は長めですが ほとんどが放置でOKなので とーってもお手軽! しっかりめの甘辛味で ご飯にもお酒にもピッタリですよ♡ また、最後に煮汁を飛ばすので 作り置きやお弁当にも最適♪ ぜひぜひ、週末の作り置きなどに お役立てくださいね!
2025/01/07 00:22
2024/11/22 19:12
2024/11/29 01:19
【味のしみたとろとろの大根。電子レンジをうまく使えば、短時間で仕上げられます。】 とろとろ大根と玉ねぎ、しっとり柔らかい豚肉にあんが絡んで、ほっこりおいしい時短ボリュームおかず。 家族みんなが食べられる、優しい味に仕上がります。
2023/12/13 17:47
2023/01/13 18:05
2021/07/25 23:29
大根がおいしい季節がやってきました!でも、煮物やサラダなどいつもの食べ方に飽きちゃいません? 大根が主役の大根ステーキなら、ジューシーでいくらでも食べられるので大根一本もいつのまにかペロリですよ♪ バターポン酢がしっかりとしみ込み、たまりません…九条ネギ山盛りと粗挽き黒胡椒でピリッと味を引き締めて。 飲兵衛さんも、ご飯好きさんにもおすすめのレシピです♪
2023/05/30 20:53
2023/01/22 16:28
2021/11/23 14:54
大根の季節になり、お安く手に入るようになったので♪イカの処理がなければお手軽です。朝か前日の夜に作っておくのがおすすめ!
<2021年3月8日、レシピをリニューアル!> 鶏手羽元と大根を甘辛く煮た、定番の和風おかず。 煮詰めたタレがよく絡み、ご飯が進む味です! 大根は皮を厚くむくことでとろける食感に♪ 米のとぎ汁でアク抜きをすると、苦味が抜け、大根の自然な甘みが引き立ちます。 大根のアク抜きも調理も、深めのフライパンひとつで済ませると楽です。 夕食のおかずに、作り置きに、ぜひ作ってみてください!
2024/11/27 00:49
2024/08/04 13:34
2024/07/11 20:03