レシピサイトNadia

「シーフードピラフ」13選|炊飯器にお任せでも◎

「シーフードピラフ」13選|炊飯器にお任せでも◎
  • 投稿日2024/11/12

  • 更新日2024/11/12

「ピラフレシピ」30選|炊飯器でも本格艇に
こちらもおすすめ!

「ピラフレシピ」30選|炊飯器でも本格艇に

忙しくて料理に時間をかけられなくても、栄養満点、食卓のテンションも上がる、良いことづくめなレシピをご紹介します。炊飯器にお任せレシピや、フライパンひとつで完成するレシピなど必見です! 

旨みたっぷり♡和風シーフードピラフ

11.旨みたっぷり♡和風シーフードピラフ

調理時間20(炊飯時間、下準備の時間は除く)

このレシピを書いたArtist

シーフードの旨みがたっぷり! あっさりだけど、バターと醤油でコクのある和風ピラフです。 隠し味の塩昆布で奥深いお店のような味わいに♪ 炊飯器で簡単パラパラなので、普段の食卓は勿論、おもてなしやパーティーにも◎

材料

白米、シーフードミックス、玉ねぎ、しめじ、ベーコン、水、粒コーン(冷凍・または缶詰)、顆粒コンソメ、みりん、薄口醤油、塩昆布、塩・胡椒、バター、小口ネギ(パセリ)・ブラックペッパー
【塩水解凍】で作る魚介たっぷりシーフードピラフ

12.【塩水解凍】で作る魚介たっぷりシーフードピラフ

調理時間10(解凍・炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

冷凍シーフードミックスをたっぷり使ったシーフードピラフです。シーフードを一緒に炊きこんでごはんに魚介のうまみを凝縮させ、さらには別でシーフードを塩水解凍した方はバターソテーして最後に混ぜることで、ぷりぷり食感を味わえます。

材料

米、冷凍シーフードミックス(炊き込み用)、玉ねぎ、ニンジン、顆粒コンソメ、バター(有塩、炊き込み用)、冷凍シーフードミックス(ソテー用)、水(塩水解凍用)、塩(塩水解凍用)、酒、バター(有塩、ソテー用)、しょうゆ、パセリ
【炊飯器だけで作る!】簡単シーフードピラフ

13.【炊飯器だけで作る!】簡単シーフードピラフ

調理時間10(炊飯の時間は除く)

このレシピを書いたArtist

『冷凍シーフードミックス』を使えば簡単!シーフードの旨みがごはんにしみ込んで、おいしいピラフになります。 シーフードミックスは解凍せずにそのまま使えるので時間のないときでもすぐに作れます!

材料

米、冷凍シーフードミックス、たまねぎ、にんじん、ピーマン、顆粒コンソメ、しょうゆ、バター(有塩)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告