レシピサイトNadia
主菜

超簡単!鶏もも肉の赤ワイン煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

煮るだけの簡単レシピ!でも、お味は手間をかけた美味しさ☆ポテトグラタン等の洋風の付け合せを添えると洋風に、大根おろしを添えると和風になるんですよ。丼にしてもGOOD!冷めても美味しいのでお弁当にもサンドイッチにもびったりです。

材料4人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • A
    赤ワイン
    1/3カップ
  • A
    醤油
    50ml
  • A
    みりん
    大さじ2と1/2
  • A
    メープルシロップ
    大さじ1
  • A
    ブランデー
    大さじ1

作り方

  • 1

    調味料A 赤ワイン1/3カップ、醤油50ml、みりん大さじ2と1/2、メープルシロップ大さじ1、ブランデー大さじ1を全てフライパンに入れて中火にかけて沸騰させて、アルコール分を飛ばす。

  • 2

    鶏もも肉の皮目を下にしてフライパンに入れて、時々裏返しながら強めの弱火で20分煮る。途中で煮詰まり過ぎたら水を足す。

    超簡単!鶏もも肉の赤ワイン煮の工程2
  • 3

    煮えたら火を止め、そのまま10分休ませてから切り皿に盛る。好みでタレをかける。

  • 4

    付け合せは、茹でブロッコリーとクリーミィ ポテトグラタン(ケロリさんの美的レシピ参照)。

ポイント

タレを煮詰めた状態に仕上げるのがポイント。外側はかなり濃い色になりますが、お味は濃くないので、ご安心くださいね。残ったタレは野菜炒めに加えたり、少し水を加えて加熱し豚薄切り肉にさっと絡めたりと便利に使えますので捨てないでくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問