レシピサイトNadia
    副菜

    \簡単/レンチン5分【小松菜しめじのあっさりツナポンあえ】

    • 投稿日2024/05/26

    • 更新日2024/05/26

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存10

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    レンチンで作れる簡単副菜です^^ 冷凍保存ができるので、小分けにしてお弁当用にストックしておくと便利ですよ♩ 是非お試しくださいませ!

    材料4人分

    • 小松菜
      1袋
    • しめじ
      1袋
    • ツナ缶
      1缶
    • A
      かつお節
      3g
    • A
      濃口醤油・お酢・砂糖
      各大さじ1
    • A
      顆粒和風だし
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ⚫︎仕上げの胡麻はお好みで! ーーーーーーーーーーーーーーーーー ⚫︎ご一緒におすすめ♩ \子どもウケ抜群/ワンパン10分【絶品!鶏たま甘ダレ炒め】 https://oceans-nadia.com/user/1013677/recipe/483060

    • ⚫︎小松菜を5cm幅に切る。 ⚫︎しめじの石突をカットし手でほぐす。

      工程写真
    • 1

      小松菜しめじを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし600w5分加熱をする。

      工程写真
    • 2

      軽く油をきったツナ缶とA かつお節3g、濃口醤油・お酢・砂糖各大さじ1、顆粒和風だし小さじ1を入れ混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    483709

    質問

    作ってみた!

    • 556852
      556852

      2024/06/11 19:15

      味付けはポン酢に代用しましたがめちゃくちゃ美味しかったです!リピ確定👍❤️

    こんな「和え物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「小松菜」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    kanami
    • Artist

    kanami

    • 管理栄養士
    • フードスペシャリスト

    自己紹介  ̄V ̄ ̄ ̄ 管理栄養士として、保育園給食の献立作成や調理、 企業の商品企画・開発に携わってきました。 現在は夫と子ども3人暮らし、絶賛育児中です♩ ◤ \簡単な材料と手順/ 『ワンパン』メインと『火を使わない』副菜 ◢  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基本的に、『フライパンひとつ』のメイン、レンジひとつや混ぜるだけの『火を使わない』副菜を中心にご紹介しております♩ レシピの “材料” や "手順" は美味しさかつ、スピード感が重要な『給食調理』で培った経験を活かし、シンプルなものばかりです♩ 献立の【15分で一気に3品完成】シリーズでは…  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メインは『フライパンひとつ』副菜は『レンジひとつ』や『加熱せずに完成』のようなレシピを組み合わせているので、フライパンやレンジ調理に存在する『加熱している時間』を使い時間の無駄なく一気に3品作ることができます!献立の手順は全て記載していますので是非ご参考下さい♩ 『作ってみた』ありがとうございます!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いつも『作ってみた』ありがとうございます🤍 すごくすごく嬉しいです!励みになっております! いただいた写真やご感想は全て目を通し、お返事しています♩ もし、レシピの内容で分かりづらい点などありましたらお気軽にご質問下さい!! このレシピが皆様のお役に立てれば嬉しいです♩ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 📚2023.11〜 Nadia artist 🏆2024.02 2月のヒットレシピ賞受賞 🏅2024.04 パパッと完成「平日ラクする!スピード献立」コンテストグランプリ受賞 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

    「料理家」という働き方 Artist History