レシピサイトNadia
汁物

コロコロ野菜のミルクスープ♡バレンタインver

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」のバックナンバーからご紹介します。 冷蔵庫のお野菜をコロコロに切って、圧力鍋でちょびっと加圧調理。お野菜とベーコンの旨みが圧力鍋でぎゅっと引き出されるので、固形スープの素は不要! にんじんをハート型に切って、バレンタインバージョンにしました(笑)

材料4人分

  • 小かぶ
    2個
  • たまねぎ
    1/2個
  • セロリ
    1/4本
  • にんじん
    1/4本
  • ベーコン
    2枚
  • 1カップ(200ml)
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • 塩麹
    大さじ1/2
  • 牛乳
    1カップ(200ml)
  • 塩・こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    かぶ・セロリは1㎝の角切りにする。にんじんはできればハート型にして、1㎝厚さに切る。たまねぎは粗みじん切りにする。ベーコンは1㎝幅に切る。

  • 1

    圧力鍋にオリーブオイルとベーコンを入れて火にかけ、油が出てきたら野菜類をすべて加えて軽く炒める。野菜の香りがしっかり出てきたら、水と塩麹を入れて蓋を閉める。

  • 2

    オモリをセットして強火にかけ、沸騰してオモリが振れたら1分間加圧して火を止める。 そのまま圧力が下がるまで置く(余熱調理)。 ※ゲージ圧が80kpaの圧力鍋を使用しました。それより高圧の圧力鍋の場合は、圧力がかかったらすぐに火を止めてください。

  • 3

    手順通りに蓋を開け、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。 塩こしょうで味をととのえる。 ※牛乳を豆乳に替えてもOKです。

  • 4

    圧力鍋によって、加圧時間などが変わります。 詳しく知りたい!という方に、無料メール講座をご用意しております。 詳しくはコチラのブログ記事をご覧ください。 http://ameblo.jp/utigohan-labo/entry-11958190024.html

ポイント

・圧力鍋によって加圧時間が異なります。100kpa以上の高圧の圧力鍋をお使いの場合は、加圧が始まったらすぐに火を止めてください。 ・仕上げに粉チーズやパセリ、ブラックペッパーを書けてもおいしいです。 ・お好みでジャガイモやきのこ類、カリフラワーなどに替えてもおいしいです。ブロッコリーは色が悪くなるので、仕上げに加えてください。 ・早ゆでのマカロニや、冷ごはんを加えればボリュームもアップ!

広告

広告

作ってみた!

質問