印刷する
埋め込む
メールで送る
これから寒くなる秋冬に食べたい、餃子鍋です。身体も温まって、スタミナ満点です。
下準備キャベツは粗みじん切りにしてボウルに入れ、塩少々(分量外)を振って10分ほど置き、水分が出たら水気を切っておく。 長ネギ、ニラはみじん切りにする。
【餃子を作る】ボウルに豚ひき肉、A 醤油大さじ1、酒大さじ1、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1、生姜すりおろし小さじ1、コショウ少々を加えて粘りが出るまで混ぜ、キャベツ、長ネギ、ニラ、片栗粉を入れて全体を混ぜる。餃子の皮に乗せて包む。
白菜、しめじ、人参、椎茸、ネギは食べやすい大きさに切る。
鍋にB 出汁4カップ、醤油大さじ3、みりん大さじ2、酒大さじ1を入れて火にかけ、沸騰したら1、2を加える。火が通ったら完成。
鍋の野菜はお好みですが、きのこ類を入れると旨味がたっぷりで美味しい出汁が出ます。
レシピID:119225
更新日:2014/08/30
投稿日:2014/08/30
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!