印刷する
埋め込む
メールで送る
新年会などおもてなしにおススメの手まり寿司。酢飯に刻んだ大葉やみょうがを混ぜ込んであるので爽やかな風味でさっぱりと食べられます。
米は洗って、目盛りよりやや少なめの水加減で炊く。 炊き上がったら熱いうちにA 米酢大さじ2と1/2、砂糖大さじ2と1/2、塩小さじ1を加え、良く混ぜ合わせて粗熱を取る。
大葉、みょうがはそれぞれみじん切りにし、白ごまと一緒に1に加えてさっくりと混ぜ合わせる。
サーモンと真鯛は薄くスライスし、ラップの上に2切れ並べる。その上に2の酢飯を食べやすい分量をのせる。ラップで包んで丸く成型し、皿に並べる。 真鯛の手まり寿司の上にイクラをトッピングする。お好みでワサビやだし巻き卵を添える。
酢飯はやや甘めに食べやすく仕上げてあります。お刺身はお好みでアレンジしてください。
レシピID:145469
更新日:2017/01/08
投稿日:2017/01/08
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
2022/03/02
2021/11/13
2021/02/27
2019/11/09