レシピサイトNadia
主食

サバマヨうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

火を使わずに簡単に作ることができる和え麺です。さば缶や卵など身近な食材を使うので、思い立ったらすぐに作ることができます。さば缶とマヨネーズの組み合わせは相性ばっちりで満足感も得られます。全体を混ぜ合わせながらお召し上がりください。

材料1人分

  • 冷凍うどん
    1玉
  • さば缶(水煮)
    1/2缶
  • 卵黄
    1個分
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • 青ネギの小口切り
    適量
  • 焼き海苔
    少々
  • 白ごま
    少々

作り方

  • 1

    冷凍うどんは袋の表示通りにレンジ加熱する。

  • 2

    ボウルにさば缶(水煮)、A マヨネーズ大さじ1/2、醤油小さじ1を入れてさっくりと混ぜ合わせる。

    サバマヨうどんの工程2
  • 3

    器にうどんを盛り付け、2をのせる。中央に卵黄をのせ、青ネギの小口切りを散らす。焼き海苔をちぎってのせ、白ごまをふる。お好みでマヨネーズを適量(分量外)掛けて、全体を混ぜ合わせながら頂く。

ポイント

さば缶は水煮タイプがおすすめです。青ネギ以外にもレタスや大葉の千切りを添えると爽やかに仕上がります。

作ってみた!

  • たまも
    たまも

    2020/10/02 10:29

    サバ缶は家の常備品なんで嬉しいレシピ家にある材料で美味しい混ぜうどん!はまっちゃいました♫
    たまもの作ってみた!投稿(サバマヨうどん)

質問