幼児でも食べやすいように工夫したお弁当です。食パンにハムやチーズ、卵などをのせてくるくると巻くことで、小さな子どもでもつまんで食べることができます。ひとくちでたんぱく質やカルシウムなどが補給できます。
下準備
アスパラガスは熱湯でさっと茹でておく。
ボウルにA 卵1個、牛乳小さじ1、塩コショウ少々を入れてよく混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、卵液を流し入れる。大きくかき混ぜて炒り卵を作り、火を止めて粗熱を取る。
ラップを敷いてサンドイッチ用食パンをのせ、片面にマヨネーズを薄く塗る。1枚にはスライスチーズをのせて、手前側に炒り卵をのせる。もう1枚にはロースハム、スライスチーズをのせて、手前側にアスパラガスをのせる。
手前側からくるくると巻いて、ラップでしっかりと包む。なじむまで5分ほどおく。
1本を3等分に切り分けてお弁当箱に詰める。隙間にはフライドポテト(ID355649をご参照ください。)や季節の果物、ミニトマトなどを詰める。
今回は卵を炒り卵にして手軽に仕上げました。ポロポロの炒り卵にすると食べる時にこぼしやすいので、敢えてふんわりと粗めに作るのがポイントです。ラップでしっかりと包んでなじませてから切るときれいに仕上がります。
レシピID:387500
更新日:2020/03/10
投稿日:2020/03/10
広告
広告
広告
広告
広告