レシピサイトNadia
    主食

    大葉ときゅうりの爽やかツナサンド

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10生地を落ち着かせる時間は除く

    大葉ときゅうりを たっぷりと使ったツナサンド。 野菜たっぷりなので、さっぱりといただけます♪ 大葉も沢山使っているので爽やかさが抜群! いくらでも食べられちゃいます~♪ 朝食、ランチ、おつまみにいかがですか~♪ よかったらお試しくださいね♪

    材料2人分

    • サンドイッチ用食パン
      4枚
    • 大葉
      20枚
    • きゅうり
      1本(100g)
    • ツナ缶(油漬け)
      1缶(70g)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ5
    • A
      塩・コショウ
      適量

    作り方

    • 1

      きゅうりは薄切りにし、塩(分量外)ふたつまみ加えてよくもみ、硬く絞っておく。 大葉は千切りにする。

    • 2

      ボウルに1と油を軽く切ったツナ缶(油漬け)、A マヨネーズ大さじ5、塩・コショウ適量を加えてよく和える

    • 3

      2を2等分にし、サンドイッチ用食パンではさみラップで包んで生地を落ち着かせる。 落ち着いたら食べやすくカットする。

    ポイント

    大葉の消費にもピッタリなレシピです。 お好みで大葉を増やしてもOKです!

    作ってみた!

    質問